質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

妲己について

今妲己を進化にしているのですが
ロイゼと適正が被ってしまいあまり使いません。
神化にしようか迷っています。神化の長所短所教えてください。

これまでの回答一覧 (12)

退会したユーザー

<長所>
1.妲己ともう入手できない西瓜頭しか持っていない貫通・AGB/AWというの組み合わせ。
2.それに加えて耐性を持つため光クエストでも優位に戦える。
3.ボスの状態に左右されずに安定して200万ダメージを与えられる毒霧SS。
4.友情クリティカルのおかげでプラズマが本家並みの力を出せる。
5.かわいい

<短所>
1.今の情勢では物足りない友情火力。ラックスキルも確実性はない。
2.毒霧SSの射程の短さ。安定して当てられず、複数に当てることは難しい。

総じてフィニッシャーとしては優秀だが、道中の戦力としては役に立ちづらいと言った感じですかね。
ですが友情クリティカル発動時の反射レーザー+プラズマの一直線往復の火力はかなりのものを誇るので、結構ロマンキャラなのかもしれません。

他4件のコメントを表示
  • ピチピチピッチ Lv.47

    貫通AGB/AWは神化ロビン等と、今限定でメリィもいますよ。

  • ララ Lv.195

    ノア、神威、毘沙門等も居ますよ

  • カッピー Lv.20

    闇属性では、ということでは無いのでしょうか・・・

  • 退会したユーザー Lv.347

    そら闇属性で、ですよwww

  • 洗米 Lv.59

    んにゃッピ警察だ!

妲己好きで使用回数10位以内に入ってます。

耐性持ちで対光に優位、それなりに良ステータスなんで、
光属性に対しては普通に殴り火力が高いです。
AGBAWで貫通なので動きやすく、砲台キャラと組んで動き回る役割をしつつ、チャンスがあれば弱点往復しても良いです。

SSはお手軽に200万出るので、通常の究極クエストなら大概は勝負が決まります。
ニルヴァーナや27階のオリガみたいな敵には問答無用で200万与えられるので楽です。

基本的には苦手な属性がなく、汎用的に飛び回るタイプの優等生キャラだと思います。
「貫通1体入れておきたいな…」って時によく使ってました。
あと、腋がいいです。


とはいえ、昨今の火力インフレ気味の中では、200万程度では勝負が決まらないことも多く、しかもSS使用から2ターンかかる点が残念。
機動力が長所なのにSSでは動けない点も残念。
ピンチをSSで打開できることがないんですよね。

友情はクリティカルがついて火力に期待が持てるようになったとはいえ、やはり火力不足は否めないです。
あと、SSの声がちょっと婆臭いです。

自分は神化ニルヴァーナに使ってますよ。

ラストダッキとメテオSSだけ残しとけば直ぐ終わります。
当てれば確定200万は便利ですが突破力は無いのでニルヴァーナとムラマサ以外も適正はありますが使ってないです。

初心者 Lv197

神化2、進化1で所持しています。
確かにロイゼ持ちだと、進化使いませんね。
まあ、最近のクエだと、そのロイゼも倉庫番状態…。

さて回答します。
神化の長所は、汎用性の高いアビセット。
ホント優秀ですね。
ニルヴァーナで、ノアに変えてスタメン使用しています。
最終ゲージがサイトHP280万?程度なので、SS確定200万が大きいですね。

短所は、特に無いです。

自分は学び特急が偶然にも付いたので
木と火のノマダンで頑張ってます

でもまぁ
耐性、ワープ、貫通なんで
マッドハッターが育ったらエデンに連れていこうかと思ってます

●長所
・AW+AGB+光耐性とトップクラスの汎用性
・反射レーザー+プラズマの型にハマれば強い友情コンボの組み合わせ
・どんな敵でも当てさえすれば追撃ダメージ100万x2回確定の毒ブレスSS

・エロカワイイ(最重要)

●短所
・何かに特化した性能ではないので手持ちが充実すると倉庫番化
・グレイ&滝夜叉という地味に集めるのが面倒なモンスターが素材

長所
・友情クリティカル持ち
・獣神化してない割にステお化け
・案外貴重なアンチアビのセットで貫通タイプ
・毒SSによる固定ダメージ
・SSが移動しないタイプのためDW避けも可能

短所
・高難易度における直殴りの優位によるSSの劣化感
・意外とこのアビセットをフルで活かすことは少ない
・SSが移動できないタイプのためアイテム拾いなどを同時にできない
・友情そのものが最近のガチャ限の友情の中では強い方とは言えない(友クリ時は強い)

こんな感じですかね。役割被りがちならとりあえず神化しておいて、進化を使う必要があるときにスライドすればいいでしょう。

退会したユーザー

神妲己は闇貫通.AGB.AW.光属性耐性の限定モンスター

長所
・高ステのAGBとAWでアタッカーとして活躍できる。
・光属性耐性のおかげで弱点属性である光に対して与ダメージは増え、被ダメージを減らせる。
↑まさに攻守完璧
・ssは毒の固定ダメージ(距離はステージ一番下からステージ中央まで)
ssを撃つ→100万→100万と威力が出るまで3ターンかかるがボスや雑魚に合計200万確定はんぱねぇ笑

短所
・友情の反射レーザーと火プラズマ
そもそも自分は反射レーザー多重撃ちしないとダメージ出ないと思っているので個人的ハズレ
火プラズマは木相手には地味に効きます...


自分はクシナダ周回のスタメンです
ジャック、イザナミ、妲己、ふれ龍馬
最後削るのがほんと大変なので200万確定で結構楽になりました。
あとニルヴァーナでも光輝きました!闇なのに笑
神妲己は限定にふさわしい優秀なモンスターです!

進化?知らんな(-_-メ)

今のところ活躍するのはニルヴァーナですかね、あそこに彼女を連れてくと安定感が半端ないですね、貫通タイプということで嫌う方も多いようですが、ぶっちゃけそんなに気になりません。むしろ輝く方が多いと思います。雑魚ステージさえ抜けてしまえば貫通タイプなのでリボン戦で蘇生をしてくる変なやつも簡単に倒せますし、プラズマがサブといえ火なのでリボンに刺さります(友情クリティカルが出ようものなら大変なことに....)。ボス戦に入れば彼女以外のSSをラス面まで残さなくても余裕で勝てます(周回速度の大幅上昇につながりますね)。自分のパーティに彼女を入れとけばフレンドは重力なら正直なんでもいいくらいに幅かま広がるのでフレンドの枯渇に悩まされることもないと思います。以上の点からニルヴァーナではかなり重宝しています。
長文失礼しましたm(__)m
PS.実は将命がおすすめです。

25階のラストゲージがSSでワンパン(次ターン)
27階貫通枠として十分使える(プラズマは火属性)
ノアと仲が良い(プラズマという糸で結ばれている)

短所 いろいろガチャ限揃うと使い道が限られてくる

神化でも出番ありません
進化神化両方使った結果神化で倉庫番中です
どちらも超絶などに適正はありますが、全てにおいて妥協枠

いつでもスライド出来る神化にして置いてます

他2件のコメントを表示
  • ニマゴ Lv.29

    ええ...妲己って限定キャラじゃ......ょぅι゛ょのままにしておけば良かった(´;ω;`)

  • おもちもちもち Lv.163

    ニルヴァーナでは強いですよ 貫通って時点で自分は連れて行きませんが毒SSは確かに便利です 結局は手持ち次第なのでこのサイトに書いてる適正クエスト等を見て、自分の手持ちで妲己を入れるクエがあるかで考えるのが一番かと思います

  • ザイスナナメッタ Lv.236

    ニルヴァーナでは好みは別れるでしょうが最適の一角だと思います。ラスステが楽過ぎます。リボンステージでも加速のおかげで赤プラズマが仕事しますね。

you Lv272

神化でのみ使用しています。
長所はかなり少ない良アビリティの貫通、耐性と高ステータスでの安定感、汎用性の高さです。

他は長所・短所のどちらもあります。
友情は倒したくない対象を外しやすい性能で、これは進化神威の大きな弱点(麻痺によるドクロマーク事故付き)でもあります。威力は友情クリティカルも含めて配置や状況次第と少し難があります。

カルマなどでは神化ロビンフッドよりかなり動ける点で有利ですが、攻守の影響を受けない動かないSSは有利不利が混在し、悪く言えば好機であるほど活躍しにくいです。
ニルヴァーナ、エデンでは、どちらも覚醒前からSSを撃ち込んでその後を安定させる点は特筆できます。

毒噴射SSの特化型の側面があるため、扱いやすさでは見劣りがちですが、戦術的には用途の広いモンスターです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×