モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「アリ」でしょ。
利用規約で使用禁止が明示されない限りは完全に個人の自由かと。
そういった有益なツールを探し出すのも広義でPSの内だと思いますよ。
ここ(GameWith)でも宣伝していますグリッドの印刷されたケースや、フリーアプリによるグリッドのオーバーレイや、果ては数回の反射先まで確認できるアプリまで...モンストを支援するツールが多々あります。
確かに覇者33階やエルドラドでは、どの方向に引っ張るのかが特に重要で、こういったツールの効果は絶大だと思います。
モンストアプリに直接干渉するワケでは無いので、不正でもありませんし、使用の有無は個々の自由とも言えますが、皆さんはこういった「支援ツール」についてどう思われますか?
個人的には「アリ」だと思っているのですが、なんか気分がスッキリしないので、皆さんのご意見をお教えください。
ご回答、ありがとうございます。 PSの範囲が広大ですね(^_^;) でもそいうい考え方は嫌いではないです。
「有益な道具を探して解決」という姿勢は実生活でも大事かと思います!