モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
お知らせの内容と照らし合わせるなら、BAN対象に含まれると思いますよ。
一度でもワンパンを見ているなら”意図的”にもなりますし、途中で切断して再開からクリアしたとしても、不正な方法で報酬を獲得したことになりますから。
「不正な方法で報酬を獲得している」と記載されているので、
切断したうえで途中再開もしなければ大丈夫だとは思いますが、
禁止事項自体が「不正者とのマルチプレイ」と広義に捉えられてしまうなら、
プレイしていた時点でアウトです…が…さすがに考えづらいです。
BAN対象に含めるかは運営次第ですけどね。
最近、おしらせのところに「モンストの不正行為について」が出るようになりました。
そこで気になったのですが、ワンパンチートなどをしているプレイヤーが野良で入ってきたとします
その不正行為は一度ワンパン(999....ダメージ)したことでわかりました。
BANされるのがいやなので、キャラパクしたとしたら、その時点でもうBAN対象になってしまうのでしょうか?
それともそのまま対象にならず続けることができるのでしょうか?