モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そもそもロミオの評価が高すぎると思っていますが、そこはおいといてもヒカリの評価が8.5なのは妥当ではないでしょうか?
飛行+AGBでゲージ無しなので使いやすいのですが、逆に言えば特徴らしい特徴がが無いのです。サポートに回る性能ではないですし、瞬間の火力が高いわけでもないです。俗に言う汎用性が高いキャラの特徴ですね。逆に紀伊やモンタナのように火力だけ特化していても、汎用性が微妙な場合8.5点で止まっています。
9.0以上は汎用性に加えて瞬間の火力が高いキャラが多い印象です。
クシナダやルシファー、ロミオのSSは容易に100万以上のダメージが期待できますし、ローレライや毘沙門天は友情で大ダメージが期待できます。
ですので、ヒカリはそこがワンパンチ足りないため8.5点なのだと思います。
あと、評価はあくまでも客観的に見たものですので、どのキャラも自分自身で評価していくものでいいのではないでしょうか?
こんにちは。
ヒカリは、スピード400こえていて、攻撃力も23000くらいで、hpもまぁまぁだったと思います。
さらにメテオSS、飛行アンチ重力と汎用性の高いモンスターだと思います。
これなら、ロミオ...とまではいきませんが、それに近いモンスターになると思います
なので、ヒカリはもう少しくらい評価高くていいんじゃないかと思いました。
皆さんはどうお考えでしょうか?(ヒカリだけではないですが)