モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ガラゴーラの3階層大黒天の所が仕様を知れば知るほどクソクエだなって思いました
1つずつ仕様を理解していく派なのでそこだけでクリアに4時間も掛かりました
アンチ魔法陣よりアンチブロックが欲しくなるクエスト
ゴリラの固さがステージによって違うからツボを壊すor壊さないの選択肢をミスると詰む
そもそもツボを4ターン以内に全て壊さないといけない所では配置次第では詰む
中ボス大黒天もごり押しでも3手以内にツボ壊しが前提だしゴリラを倒そうとすると2手以内にツボ壊しが必要
、これは配置してないと完全に詰む
ボス戦は防御ダウンさせないとダメージが通らないがこれは中ボスで学べるけど、ボス2で左配置スタートだとツボに触れることができなくて詰む
ボス3のツボ壊しをすると降ってくるゴリラが倒せるゴリラか倒せないゴリラかがわからない
ボス2のようにツボ蘇生するなら大黒天の蘇生直前にツボを壊さないといけないって解になるし、その場合ツボを早期に倒してしまうとゴリラの爆発までに大黒天をほふらないと詰む
普通に倒せるならゴリラなら普通に倒せるがそれまでの鬼畜仕様を考えるとまずゴリラを殴って堅かった時に詰むって発想になる人も多いはず
最初から最後まで情報無しだと運要素だらけのクソクエ
たぶん作者は綱吉の作者と同じで根性腐ってるやつ
ここ最近鼻風邪気味のkuroeです(゚∀゚)
題名の通り、本日12時から新たな神獣の聖域が実装されましたが所感、如何でしょうか?
僕も幾つかクリアした感想としては前回ほどの絶望感はなく、同時にスタミナも減らされたのでそれなりに高難度クエを求める人たちにとっては良いコンテンツかな、と言ったところです。皆様どこまで進みましたでしょうか(・∀・)