モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
やはり
「マルチ同等の恩恵を受けながら実質ソロでプレイ出来る」
「所持アカウント分の配布が受けられる」
と言うことに尽きますね。
自分は4端末自演マルチですが、この場合、各アカウント毎に適正キャラ1匹ずつ出し合うだけでPTが編成出来ますので、PT編成の難易度が劇的に低下します。
また、これについてはメリットと感じるかどうかは人それぞれだと思いますが、据え置き型ゲーム機と同様に、他人と一切関わらずに自分だけで好き勝手にプレイ出来ることです。自分の場合、なんだかんだゲームは1人でプレイする方が性に合ってるので、これは大きなメリットです。
あとは、ログボなどの配布もアカウント分受け取れるのは大きいですよ。1アカウント200個/月だとしても、毎月800個もオーブ貰える計算ですからねー。正直、4アカ全て塔を登頂するのはかなり面倒臭いですけどね。
これらのメリットに対して、正直デメリットはほとんど感じないですね。電車での移動中などは、さすがに4端末操作するのは困難だと言うことくらいでしょうか。
スマホ複数台でプレイしている方にお聞きします。
ずばりメリットは何ですか?
想像がつくものを挙げるので下記以外でお願いします。
・自演招待
短期間で大量のオーブを稼ぐことが出来る荒業。廃止されて今は出来ない。
・初フレンド
オーブ数は最大250稼げる。但し1台のサブ機だと最短でも250日掛かる。
・マルチ専用クエ
最近のクエストにはマルチ専用は無いが書庫で使える。ただ、クエスト数が少ないのでメリット感は薄い。
色んな方の回答を見て大体分かってきました。適正キャラを各アカウントで出すためには一定以上の強さが必要です。キャラ、スタミナ、オーブが共有出来ればメリットのみだと思いますがサブの成長に時間を掛けるのはデメリットな気がしました。これは人によってメリデメ感覚に差があるのだと思います。