モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
Kindle fire7を使っていますが、使用感は良好です。
マルチは近くの友達と、しか出来ません。
位置情報の取得がデフォではOFFになっているので設定からONにしましょう。
試しにPCでごにょごにょしてLINEとplayストア版モンストも入れてみましたが、やはりLINEマルチを立てる事は出来ないみたいですね。
URLを踏めばゲストで入る事は可能なのでwithの募集アプリ等で顔合わせ貰ったりする分には困らないかと。
他に質問あれば分かる範囲でお答えしますのでどうぞ٩(ŏŏ。)و
知り合いからまっサラなKindleタブレットを1日レンタルしてます。モンストをインストールしました。Wi-Fi環境はポケットルーターです。ご近所マルチを試しましたが出来ませんでした。位置情報、Wi-Fi設定してます。
ポケットルーターの様な移動するアクセスポイントの場合、現在位地とは別の場所(中古だと以前の持ち主の地域等)を読み込んでしまう事があるので、据え置きのWi-Fiを使うかポケットルーターのWi-FiスポットSSIDの末尾に「_nomap」と追記してやると解決するかもしれません。
詳細な回答あざぁ~す♪(^^ゞ 追記とやらが出来ません(^_^;)
SSIDと言うのはそのルーターから発信されている電波の名前で、管理画面にアクセスするとSSIDとパスワードを変更する事が出来ます。取り扱い説明書や、「ルーターの機種名SSID変更」等で検索すると詳細出てくると思うので、そちらを参考にして頂くと分かりやすいかと思います。
横槍すいません。kindleタブレット自体は使ったことないので断言は出来ませんが、ラインマルチ自体は自分でラインマルチ用URLを生成してしまえば多分ホストも可能なハズですよ。
色々回答あざぁ~す♪(^^ゞ 今日仕事終わってから色々試してみます。んで、マルチが出来ないor出来るが面倒臭かったらKindleタブの購入は見送ろうと思います。
あーなるほど、URL作っちゃえば行けそうですね試してみます。
BAありがとうございます!SNS対応GPS内臓のタブでしたら問題無く動作すると思うので、そちらを購入された方が面倒は無いかもですね!
プレイストアを入れる事が出来る事が判りました。まだ入れてませんがプレイストア版モンスト入れてみようと思います