モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最近は勝率8割ほどで、負けるのは1~3面で撃種変化イレバンが原因です。中ボス以降ではまず負けることがありません。序盤で負けるなら時間の無駄が少ないのでむしろ割り切れています。ただどうしてもイラっとしてモチベは下がりますね。
ボス面以降を安定させるならキングとミョルのアンチブロック2体が良いかと。ボス2はアンチブロックでボス削りながらついでにぷよ倒してアクアドラゴンは無視。ラスゲはアンチブロック1体は横カンでぷよ処理し続けてアクアドラゴンは無視して他3体でボスを倒す。SS頼みにならない方が時間はかかっても安定はすると思います。
蓬莱を運極にしようと思っている者です。
現在勝率が50%ぐらいでできることなら80%ぐらいに上げたいと思っています。
負ける要因が
道中で撃種変化パネルでどっかいったときのリカバリーが効かず負けたり、ボスでハートが沸かずジリ貧になって死ぬことが多々あります。
ちなみにPTがジライヤ(戦形加命特M)、諸葛亮(同族加命特L+対水の心得)、キング(同族加撃、撃種加命特M)、友ヘングレか雪舟でやっています
候補としてはミョルニル、モグがいます(マグメルは運極にはなってないです)。
周回の際に気をつけることだとか、安定周回のためのコツとかがあったら教えてください。よろしくお願いします。