モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ロビン2積みは号令の弾になれないのでクシとの相性はあまり良くないかと。ヤマタケで壁ドンは配置必須なので壁ドンガン積みもどうかと思います。ラスゲ大号令でヤマタケの下にロビン突っ込めるとかなら別ですが。
最適とされるキャラをたくさん積めば勝てるというものではありません。特にヤマタケは重力・ダメウォ・バ火力に対して役割分担を明確にすることが要求されるクエです。ロビンは友情による雑魚処理と壁ドンによる対ボス火力が強いですが、雑魚処理が済めば友情火力が出ないので壁ドンだけとも言えます。しかしながら壁ドンが生きる場面というのはそう多くはないので数積んでも使いこなすのが難しいです。
運枠はオラゴンで良いかと。あくまで運枠なのでAGBで動けることと被ダメ軽減で貢献する方が大きいと思います。ロビンは対雑魚火力とボス2ワンパン要員で1体積んで、ラスゲのSS火力要員にチンギス・蒲公英・神ナイチン・進ガブあたりを積むのが楽だと思います。蒲公英SSで火力出すには爆発枠が欲しいのでお手持ちならパンターを積むと良いかもしれません。個人的には適正に居ない進ガブが非常に使えると思ってます。雑魚処理速いしオールアンチでごっそり持ってけます。
回答ありがとうございます。 本当にすみません...説明不足でした。サブ垢とのマルチなのでパーティーは変えられ無いんです。メイン垢にサーティワンオラゴン 御坂 ヴラド クシナダ ハンキン おりょうコルセア 弁慶が居て、サブ垢にロビン2 パンターGがいます。負けた直後だったので、殴り書きのような質問をしてしまいました.... 聞きたかった事は、降臨産で使えるようなキャラは何か無いですか?と言うものです...少しイライラしてたとはいえ、つまらない質問をしてしまい申し訳ございません。
ならばハンキンをおりょうに替えるべきかと。壁ドン3発よりも動けることと自強化の方が良いと思います。ロビン拾って雑魚処理もしやすいです。ボス1でロビン1体を右上配置して少なくともボス2をワンパン(配置に失敗しても左壁経由で頭上に壁ドン突っ込むのはわりと簡単です)。ボス2を素早く抜ければHPもリカバリできますので、ラスゲ雑魚処理後に横カン壁ドンと自強化でどうにかなると思います。おりょうも号令の弾になれないのでクシは無いですね。
重力に対応していないと厳しい時がありますから、クシナダはどうなのかな?と思う時が多々あります。サーティワンオラゴンや御坂の方が良いかもしれないですね。ヴラドが重力であれば迷う事も無いんですが...
お手持ちであれば進ニーベも良いですよ。両アンチで自在に動いてロビン2体の友情拾えば雑魚処理は十分ですし、自身の貫ホミもそこそこ火力出ますし、ラスゲ遅延すれば安定します。とにかくロビン積むならボス2壁ドン速攻に慣れることかと。それをするしないでラスゲ開幕のHPに差が出ます。バ火力のキツいクエですが速攻に慣れればむしろ6分7分で回れるクエになります。ガチパならボス2ボス3がロビンから1巡で終わってしまいますので。