モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
グッジョブ連打については『あ~こういう時にSS使う場合もあるんだなー』とは思います。
が、実際に使うかどうかはその時の状況・経験から決めてます。
まぁホストの要請であれば多分撃ってるとは思いますが、撃たない時もあるというかグッジョブに気づかずSS撃たずに弾いてしまっていたという時も(;´・ω・)
というか前に弾いた人に対するグッジョブか、SS撃てという合図か分からない時もありますし。
初めまして。300台の低ランクレジェンドです。
そろそろ環境的にレジェの称号も凄みが無くなってきましたよね・・・。
さて本題に戻して是非を聞いてみたいのが、マルチプレイ時にゲストによる「グッジョブ」連打です。
グッジョブ自体には色々な意味や思惑がありますが、SSが打てる状態で特に長考してない場合の連打は「SS撃て」の要請だと思われます。
今回はその状況で考えて欲しいです。
質問としてお聞きしたいのは、SS判断の強制?みたいなグッジョブってどう思いますか?です。
私個人は、ホストからの要請であれば必ず受ける。ゲストからの要請は自分の判断で行ってます。
攻略の舵取りはホストにあると思ってます。劣勢な盤面を作ってしまった時、SSによる打開が必要だったり、実は不要だったりもします。
また円滑な攻略の都合上、早いステージでのSSの回転もありますよね。
状況はキリなくあると思いますが、実力不明(称号もあまり意味を成さないと思われる環境で)の他人からのSS要請って、ホスト以外のを見ると不快というか、ホストの方に失礼な感じだなと思ってました。
勿論、自分がホストの時にされると不快です。
ヒューマンエラーはままありますよねー。見落とさない様努力はしてますがw