モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①モンストオリジナルの期間限定キャラの一部書庫追加
紋章の実装で運極種類数が重要になったので、古い期間限定キャラ(アリエスとか)はそろそろ書庫追加でも良くない?
②超絶2周目の書庫追加
廻シリーズを除いても超絶5周してるのに未だに1周目のイザナギまでってのは遅くね?という率直な感想。
爆絶も3周目に入ったことだし書庫に追加してもいいのでは?
③書庫の周回限度数の増加
あんまり増やしすぎるのも良くないけど…石回収できませぬ。
④神獣の聖域の空気感の解消
アルマゲドンでガラゴーラが適正だったことで以前よりは少しマシにはなったけど、覇者や玉楼に比べてメリットが薄すぎにも関わらず難易度高いとか(;´・ω・)
現状は月またいでもリセットされないだけマシ程度かな。
⑤メダル引き換えキャラの引き換え枚数修正
半年くらい引き換え期間があるとは言え、ガチャブン回しかメダル5倍張り付きじゃないと運極にできない量ってのが…。
パッと思いついたのはこんな感じですかね~。
解答ありがとうございます。 古い期間限定クエストが書庫に追加すると微妙なラックでストップしてたキャラの運極作りが楽になりますよね。自分もそんなキャラたくさんいます。紋章が出来た以上してもいいですよね。 聖域に関しては難易度的にスルーする人が多いのは事実ですね。今回のアルマゲドンで聖域のモンスターが適正になる事が判明したのでもう少しあの空気感はどうにかならんかなと自分も思います。
村雨村正も現状陳腐化したコンテンツだから書庫へ
コメントありがとうございます。ムラサメ、ムラマサも現状それに代わる降臨キャラが出てきていますもんね。てかチケクエ自体が今のニーズに合ってないような気さえ自分はします。みなさんはどうですか?
ムラサメ、ムラマサは自分も同意見です。そもそもチケット出ないとクエすら行けないんで全然集められないですし。。。
神獣はあのくらいの報酬なのが逆にいい。あまり豪華にしすぎると、下手な人とかキャラが少ない人とかが批判しまくっちゃうしね。あそこまでのキャラゲーが許されるのは報酬がしょぼいからこそ。それにクリアできた時の達成感は高いしね。