モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
その状況であれば②番1択です。
龍馬のSSで一番ダメージを出しやすいのは弱点をひたすら往復する事です。ラストゲージ開始時であれば龍馬最大の敵ワープがなく、次にいつこんな状況が来るか分からない為です。
これで大体170万くらいは出ます。
この龍馬が往復する軌道上に他のキャラがいればラッキーぐらいの感じですね。
③もスプリッツァーの処理を最優先と考えればなしではないですが、800万あるクシナダの20%を削る事が出来ると考えると勿体ないと思います。
皆さんにお聞きしたいのですが
クシナダ戦で神化龍馬を2体入れた場合(あとはイザナミ②)
BOSS最終戦(黄色ゲージ)、スタートで龍馬のSSが
撃てる状態とします (まだワープ無し)
しかし龍馬からは他のイザナミともう1体の龍馬は離れた位置にいます
しかも、これから撃つ龍馬の真横にクシナダの弱点が・・・
この場合
①まだ龍馬のSSは使わずクシナダの弱点往復のみ
②SS使ってクシナダの弱点往復のみ(味方には当たらない)(SSで攻撃力UPだったような?)
③弱点を狙わずSSをイザナミから当てる
④弱点を狙わずSSをもう1体の龍馬から当てる
イザナミ4体で楽々攻略する方もいますが
龍馬が2体入ったとして
みなさんの選択肢を教えてください
よろしくお願いします