モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
確かに、掲示板などでも合間にそのような書き込みをよく見かけますね。
自分の最初の運極は滝夜叉でした。
適正キャラがおらず、1コン2コン当たり前で、オーブがぶ飲みしてこちらの掲示板で運極所有者の皆さんにお世話になりましたw
ただ、私はそれ以来運極募集をすることはありませんし、運極募集板に入るのも稀です。確かに数人おられました。適当にプレイされるオラオラ運極持ちの方は。その人の為にオーブ飲んでるのかと思えば非常に嫌な気にもなりました・・・
経験と客観的観点からして、超絶降臨でもない運極3、4体で何度も上手くいくような降臨って今時あんまりないんですよね・・・敵の火力が高かったりギミックがややこしくて・・・
理想はハート落ちも含めて、運枠2の適正ガチャ産2などなら、色々とバランスも落ちも良いイメージです。それ以上報酬枠を・・・と考えるならある程度の覚悟は必要というのは昨今の究極降臨なら自分自身がよく思うところです。
しかしながら、挨拶もなく、顔も見合わせない、ただの掲示板募集です。
運極持ちで寄生されている方は、ただのお客様です。主のお手伝いではありません。だって、自分も欲しいから入ってるんでしょ?
文句があるなら自分で出せばいいし、ノーコン部屋が嫌なら攻略掲示板の方にいけばいい。主にも言えますが、自信が適正キャラでなく運枠3名集めるとなれば1名として下手な方がいればノーコンクリアは今時の降臨では難しいでしょう。1ステージにつき2回でもミスショット繰り返せばもぅ危ういんです、最近の降臨は。
ホストが基本はオーブもスタミナも出しているので絶対です。
人に食事に誘われて、行きたいから集ったのに料理にケチをつけるような無作法なんてありえますか?ただ単に、入る方と募集する方の意思疎通の問題です。
一番の理想は「惜しければコンテあり」「とりあえずコンテ無し」「コンテごり押し」などの書き込みの際に選択肢があれば一番良いですね。入る側は、時間の無駄とか効率なんて考えるならソロでもして、寄生してる実感があるなら素直にベストプレイを心がけたらいいだけです。
本日行われた村雨のクエストで、運極募集をされている方の所にお邪魔させて頂いていた時のことです。
何度か同じホストの方と周回していたら、突然『運極募集ならコンテしろ』という名前の方が入ってきました。
その方に以前何があったのかは分かりませんが、私は「ホストに寄生した上にオーブの使用まで催促するのか!」とムッとしていました。
結局その方も入れた運極4人で出発し、コンテする事なく無事クエストはクリアしたのですが、どうにもゲストがコンテを強要する事に納得がいきません。
ホストに寄生する以上、ゲストはコンテの事など考えず黙って最善の手を尽くすのが役割だと私は思っています。
それとも運極を募集する以上、1,2回くらいのコンテはある程度覚悟するべきなのでしょうか?
皆さんの御意見をお聞かせください。