モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
強い。確かに強かった。
しかしながら評価10は現状ありえない・・・。
何故なら超絶完全適正ではないから。
本日、進化状態でバジリスク・摩利支天連れて行きました。
す殴り抜群。SSも満足・・・しかしながら・・・
同じSS評価のナポ(超絶2種適正)と比べると・・・超絶降臨において「こいつがいればなんとかなる」的な活躍は見えてこない・・・
【超絶降臨として】
クシナダでは・・・単体火力?というよりメインアタッカーとしてはまだまだ龍馬やギルガメの方が楽でしょう。キラー載りの友情の活用の仕方次第。反射でスピード型としても、貫通の龍馬等程、毎ターン早々弱点狙えるとは思いにくい・・・。
摩利支天では・・・反射制限が多いため、同じ反射枠として卑弥呼じゃなくてもギミック完全対応のクシナダを貫通で引っ張ったほうが楽です。反射じゃ引っ張りにくいし地雷も危険。SSも反射制限倒してからでないとなんともできない。ということで、「完全適正」という立ち回りは技術が必要です・・・。
【究極降臨として】
究極降臨については、多少ギミックが対応していなくても
「キラー」+「ADWかAGB」などあればぶっちゃけイケイケでしょう。従って、木の究極降臨については龍馬並に使い勝手は良いと思います。
【総合評価・・・今後の超絶次第】
ステは申し分無し。しかしながらADW+キラーという、アビタイプ的には龍馬のAGBをADWとすげ替えたスキル構成なので、「龍馬殺し」の木属性降臨が出てこないと10点評価は高すぎます。
今はまだ、見た目のステとアビ構成、SSのタイプで評価Sランクよりちょっと上ぐらいじゃないでしょうか?従って評価「9.6点」ぐらい。
今後の、卑弥呼ヒャッハー!!の超絶次第です。
卑弥呼の評価が、10.0(仮)、ですが、そんなに使えるのでしょうか?
確かに、
ゲージ抜きで付いている木属性キラー
木属性キラーの乗るクロスレーザーEL
主要アビリティであるADB
今のところキラーの無い種族(聖騎士)
高いステータス
強力なSS チェインメテオ
です。
それぞれでは強いですが、それがまとまっているとどうでしょうか?
多くの敵に当てなければならないSSなのにAGBを持っていない
木属性の降臨といえば地雷が多いような…
などなど…
しかも、AGBが付いていないのであればスピードが高いのも当然です。(例:クシナダetc……)
こうなると、ぶっ壊れというまではまだまだではないでしょうか?
賛否両論あると思いますがいろんな意見よろしくお願いします(*`・ω・)ゞ
長文失礼しましたm(_ _)m