モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
難易度は適正キャラで戦っての難易度です。
適正キャラが無い人はもっと苦労していますよ。
超絶はあくまで★5~★6での評価ですので★4はどうかと思います。
自分レベルで話をすればなんでもありでしょ。
自慢じゃないですけど自分のレベルだと大黒天だけはまだ
慣れてないので難しさを感じますがその他は大して難しいと思いません。
どれも滅多に負けることはありませんので・・・
ただ全てにおいてそんなに簡単だと思いません。
本当に簡単だと言う摩利支天も慣れるまで10回以上負けてましたから
今では負けることも無くサクサククリアー出来ますが・・・。
(ちなみにソロプレーヤーです。)
超絶の運極が出来るレベルの人と初めてやる人では難しさが
違うのは当たり前ですので評価は妥当だと思います。
質問者さんのレベルが分かりませんが超絶で簡単という解釈をしている
阿修羅と摩利支天は現在運いくつなんでしょう・・・。
自分は超絶のなかで一番簡単だと思うのはイザナギです。
なので人それぞれの得意不得意はありますので
簡単な超絶もあるなかでもっと難しい超絶あっても良いと思います。
本サイトに掲載されている超絶の難易度を修正したほうが良いように思います。
手持ちキャラにもよると思いますが、みなさんはどんな意見をお持ちですか?
超絶キャラごとの相対比較ではなく、どれかを基準としたレベルが知りたいです。
(このような質問があるのは知っておりますが、星レベルの見直しをするとして)
イザナミ★★★★★ (妥当)
クシナダ★★★★★ (妥当)
ヤマタケ★★★★★★(妥当)
イザナギ★★★★★ (妥当)
ツクヨミ★★★★★ (妥当)
阿修羅 ★★★★★★(星5 )
毘沙門天★★★★★★(妥当)
摩利支天★★★★★ (星4 )
大黒天 ★★★★★★(妥当)
気分を損ねる結果となり、申し訳ありません。 基本的に、超絶(★5)自体も簡単とは思っておらず、さらに上をいく超超絶(★6)という感じで捉えております。 マリシテンの優しさ?として、DW避難用のブロックがあり、地雷のターンが長いところに超絶?と感じてしまった次第です。 あの地雷が大黒天レベルなら待ったなしに超超絶になるかもと思う次第です。