モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
覚醒ゲージを超えて防御ダウンするまではダメ入り辛いです。ロボを倒すと中心弱点が露出しますが、弱点への攻撃が3倍になるだけでダメ入り辛いのは変わりません。
覚醒後はどうでも良いとして覚醒前についてですが、反射の場合はしっかり挟まらないとダメです。それ以外の削り方としてはまず弱点露出して貫通で殴るか、弱点に作用する友情が良いですね。HANZOで挟まって斬撃とか、黄泉で挟まってレーザーとか、妲己はしっかりボス付近の壁際に配置。ただ友情よりも殴りの強い貫通で殴るのが計算しやすいですね。
パーティは特に問題ないと思います。ロボキラー持ちの神威は色々と便利です。ただ神威使う場合はドクロ付きの貫通制限も含めて雑魚はなるべく掃除しましょう。そうすれば弱点落雷と爆弾が効きやすくなります。SSは覚醒前には打たないこと。神威積むとたまに落雷でロボ麻痺させて弱点出ない事故がありますが、その場合は雷斬か毒メテオの固定ダメで突破します。最終的に黄泉3+神威で極めました。
ニルヴァーナがどうも安定しません(´;ω;`)
勝つ時も、なんとか勝てたって感じです。
特にボス戦、赤いロボット倒したあとでも
ボスにあんまりダメージ入らないような…
真ん中に弱点ありますけど、
最初は貫通で往復しないとダメかなって思ってたけど
貫通制限あるから反射多めがいいんですよね?
やっぱ反射でカンカン?
そもそもカンカン苦手なのがダメなのかな(^^;;
PTは、イザナミ、妲己、黄泉、
フレは半蔵だったりカムイだったり。
ここの適正ランキングだと、妲己2、黄泉、
ナナミ、ノア、ゲンナイ、ウンディーネがいます。
皆さんがボス戦どうやって削って突破してるのか
教えてほしいです!
あと貫通は何体入れてるかも気になります。
詳しい解説ありがたいです( ´ ▽ ` ) 挟まってからの友情が大事ですね!あとカムイ使うときはその通りにやってみます٩( 'ω' )و
覚醒前の雑魚の掃除は大事です。覚醒時に雑魚が攻撃アップされますが、処理してあれば蘇生するだけで攻撃アップはされません。これを怠るとジリ貧になりがちなので注意。良い位置にたくさん挟まれた場合はイチャイチャして強引に突破しても構いませんが。
そっかー!ちゃんと雑魚処理できてないから強くなった雑魚のおかげでジワジワ減ってくんだ!笑 今気づきました(°_°)