モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
イザナミ2体 クシナダソロ用、運極イザナミ ギル イザナミが鉄板ptです。無課金の方はかならず2体か3体作った方がいいんじゃないかな。
クシナダ2体 各種降臨用、どこでも使えすぎるのでどなたでも2体いた方がいいです。運極になれば3体目作ってクシナダ3のptすらあり。
ヤマタケ1体 複数はいらないです、てかぶっちゃけ1体もいらないw使用回数10回言ってるか微妙なくらい使いません、有名就職先にイザナギと阿修羅がありますが、イザナギはすでに運極、阿修羅では謙信も関羽も複数いますし、運極沖田もいるのでうちのboxでは席なし。
イザナギ1体 かなりいろんなとこで使いますがそれは運極だからなので2体は不要
ツクヨミ2体 最近2体目作りました、なんでかというと最近マイスイやワープの需要が高まってる気がするので今後も役立つと見越して作りました。
阿修羅1体 色々な意味(性能とは言っていない)で好きなキャラなので2体作りたいところなんですが、ごめんこのままじゃ使わないっす。
毘沙門天2体 ダンクレーザーが楽しすぎて2体作りました、というか慣れれば強いので2体作るのもありだと思います。
摩利支天1体 彼を2体積むとHP面で厳しいので2体積みは想定してません。よって1体でよし。SSも個人的には使いにくいので。
大黒天2体 複数積んでこそ強いキャラなので、ただADW+AWの組み合わせは印象ほど汎用性はないというのが持論なので主な理由はHPと友情コンボですね。積めばHP面でかなり安定します。ただSSは積む必要がない性能なのが痛い。
こんなんですね、自分の場合は廃課金なのでガチャ限たくさんいるんでこの中で使用ランキング10位以内はクシナダとイザナギだけです。無課金でガチャ限が充実してないストライカーさんはヤマタケや阿修羅にも出番があると思うので2体作るのもありなんじゃないでしょうか。
最近になってちょくちょく超絶にも勝てるようになってきました。そこで入手したクシナダやイザナミは1体はタスもふって完成させたのですがみなさんのをみてると複数体育ててますよね?参考までにどの超絶キャラを何体育ててつかってるかを教えてください。よろしくお願いします
もっと見る