モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
焔摩天は自身の攻撃ターン中にドクロによる蘇生(正確には呼び出し)があることで「短い時間での全処理」が求められるわけでまったく別物です。単体蘇生ドクロとクロスドクロを組み合わせたのは明確な意図があってのことでしょう。
ズーの仕様は不可解としか言いようがありません。一度「騎士→ぷよ→ぷよ→減速して2体分の間隔→騎士」と倒した際に、最後の騎士だけでなくぷよ2体からもボムが飛びました。まったく理解し難いです。
おそらくクロスドクロの発動準備期間は敵を倒した後しばらく続くようです。その時間の間に敵を全て倒せば発動準備期間にあるクロスドクロも発動し、最後の敵を倒すのに時間がかかるとその前の敵の発動準備期間が終わりクロスドクロが発動しなくなるようです。伝わりづらいかもしれません。
わからなかったのは最後の騎士とその前のぷよを倒す間に間隔があってもぷよが発動したことと、最初の騎士だけが発動しなかったことなんですよね。最初の騎士とぷよは密着していてほぼ間隔はなかったはずなので。
時間がシビアなんでしょうかね。謎です。