モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
現状マルチにおいてその2項目の対策は不可能です。
というのも、募集要項は人それぞれ。参加する人の持ちキャラも人それぞれですので、逐一対策することは無理です。ユーザーがマナーを守ること以外に解決策はマルチでは無いでしょう。
ソロでやる、というのが対策なのでしょうけれど、マルチでならばフレンドとともにやることが一番の対策ではないでしょうか?
あと、これは個人的な感想なのですが、マナーを守らない人たちは愉快犯と、本当に分からずに入ってしまった人がいます。
それらの区別が入ってきたキャラを見た時点では分かりません。
それなのに「カス」や「屑」と暴言を書かれると、前者には完全な逆効果。後者には不快な思いをさせ、後者がわざとマナー違反を起こす原因になりかねません。
相手を注意することは大切ですが、言葉を悪くした時点で、必要以上に相手を罵ることになりかねません。
顔の見えない世界だからこそ、より言葉は人を表します。いままでたくさんモンストをプレイしてきましたが、言葉を選べば起きなくて済んだことがたくさんあるのではないかなと感じました。
キャラパクは、する奴が一番悪いことは
事実です。しかし、現行対策は不可能に近く
されたらされたで仕方ないと思うしかありません。
まぁ、運極で入れば嫌が応でもパクられる
心配は無いので、運極で入るが一つの対策でしょう。
しかしながら、パクよりもイラつくのは
募集事項を守らず入る奴らです。
運募なのに、運極じゃないのはザラにあり
カスキャラで入る奴もいるその度に
切る人の事も考えて欲しい。
個人的には、パクよりも募集事項を守らない
屑どもの方がタチ悪いと思うのですが
どうでしょうか?
また、上記の2項目に対策があるなら
教えて頂けませんか?
私も回答しようと思いましたがペンペンさんがそれ以上の回答をしているので辞めました( ´∀`)大賛同です
同じく。参考になりました(о´∀`о)
鑑です。フレンド申請したいです。
参考になり嬉しいです。 見習いさん>フレンド申請しましてもメインキャラがリリスなのでおそらく邪魔だと感じますよ?(笑)
同意出来ると言うより上手くまとめて頂いているので参考になりました。
え?ペンペンさんの訓練されたリリスが邪魔になる訳無いじゃないですか(´ω`)
特に後半の件、同感です。 皆さんがペンペンさんのように考えを出来たら、それは素晴らしいマルチになりますね(^-^)