モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分も当事者なので回答します。
不快な思いをさせて申し訳ありません。
自分のプロフを見て頂けるとお分かりになると思いますが、質問をした事がありません。
質問をしなくても、自分の聞きたい事を誰かが質問してるからです。
縛りスクショを否定されていますが、自分はそんな編成でもクリア出来るんだと参考になってます。
だから質問しなくても参考にして、自分なりに考えた編成でもクリア出来るようになりました。
それだけここには有用な情報が詰まってると思ってます。
自分が気になるのは、質問を投げっぱなしの方です。
質問しておいて何のレスもない。
その結果、回答者同士で気になる回答にコメしていってるんですよね。
自分は回答して、コメが付いたら返事をするのが普通だと思います。
感想なり、反論なり、共感なり、何でもです。
Q&Aは、質問と回答があって成り立ち、質問→回答の1往復で解決出来たのなら、それはそれで良し。
解決出来ないなら何往復でもいいから言葉を投げ合えばいいと思います。
確かに自分は当事者なのでデカイ事を言える身分じゃないですが、お互いに同じゲームを通じて、ここで共感出来る相手がいると思えば、仲間意識が芽生えてもおかしくないと思いますよ。
質問に回答するようでいて、自分の趣味の縛りプレイスクショを投稿する人がいます。
回答にすらなっていない時もあり、質問主を無視した身内ネタをコメント欄で繰り返しているのを見かけます。
本人たちは面白いと思っているのでしょうが、そういうのは人の質問のコメント欄でやる事ではないように思いますし、趣旨とズレたコメントが増えて確認も面倒になります。
マルチ募集もそうですが自覚症状が無い人に対して、不快な思いをしている人がいる事に気がついて貰うにはどうしたらいいのでしょうか?
回答ありがとうございます。縛りスクショはいいと思います。参考になりますからね。回答にもなっていない関係ないクエの縛りスクショを貼る行為は乗っ取りかと思います。そんなのは自分でトピックを立ててやってくださいって事です
コメありがとうございます。確かに関係ないクエのスクショは貼るべきじゃないですね。
あたかも超絶モンスターをとってきた顔をしている友人に対して超絶のスクショは関係ないんですかね~(;^_^A友人にこれぐらいしろと画像を見せつけれる超絶のスクショは沢山あった方がいいと思いますけどね
自分は「この編成でもいける」とか「意外なモンスター」とか攻略記事に載ってないようなスクショは参考になります。ここのQ&Aの方々は凄いと思います。実際、縛りスクショのおかげで、目指したくなる事もあるし、自信も付くしで参考になりますよ。