モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
悪いことだと思ってます
単純に「それをされて不快に思う人がいる」ことを進んでやるんだから悪いことですよね
あいつは金の使い方がなってないから俺が代わりに使ってやるよと
強請ったり盗んだりするのと然程変わりませんよね
大袈裟な例えだと言われるかもしれないけど人の嫌がることを進んでやるのはそういうことなのかなと
春麗しかガチャ限がないということはスト4新規さんですか?
それで他者の腕前にいちゃもんを付けるのであれば随分と自信過剰です
新規じゃないというのならそれなりに降臨モンスターが集まっては居ませんか?
手持ちをやりくりすれば勝てるはずの相手に勝てないのであれば
それはしかたさんにはまだ荷が勝つ相手だということでしょう
適切なスキルが身に付くまでは勝つことの難しい強敵だと自覚した方が良いでしょう
まぁ…良いキャラいても最適求めてマルチするって一文で程度が知れてます…残念ですが
双方同意の上の借りパクなら工夫の内だと言えなくもありませんけどね…
普段は常識人の様に振る舞ってるけど地雷ゲストが相手なら切断もやむなし
と考えてる人居ますよね
今回の話題を自分のこととして受け止めてもらえると幸いです
キャラパクは悪いことで許されないみたいな風潮ですが、私はそうは思いません。
最近はスタミナたまればサガットのイベントを私(チュンリー)と神ルシファー3(ゲスト)で挑んでるのですが、ルシファー程度の早さのゲージをミスって壁に突っ込んだり、下手な動きをして第一ステージでゲームオーバーになったり、ハートをまっすぐ取りに行かずに変にワンクッションおこうとして角度失敗してハート取れずに負けたり…等々
自分がやったなら自分の責任なのでいいのですが、せっかくたまったスタミナを残念な方達に台無しにされてしまって悔しいです。
じゃあソロでやれよ、という意見もあるでしょうが、チュンリーしかガチャ限がいないのでソロは厳しいです。てかわざわざマルチ機能があるんだから自分が良キャラいても最適キャラ求めてマルチしますが…
で、本題なんですが、こういう人達が居てこのような事態が起きてもキャラパクは悪いことであると断言できますか?出来るならその理由を教えて下さいませ。
*もちろん私よりも上手な方や普通のプレイングを出来る方とマルチした際は最後までやります。