モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の場合は、初めてモンスト始めたアカウントを150日程利用していますが、途中からリセマラやもう一台の携帯などで遊ぶようになり、一応は効率?なんかは意識する程度に遊んでいますが、要は「触ってるか触っていないか」ですよ。
とりあえずランクは関係ありません。
オーブガブ飲みで運極作りに勤しんだら、まぁランク上がりにくいですし降臨ほとんど捨てて毎日ノマクエ消化なら150辺りまでは続けていれば結構早めに届くと思います。ランク=BOXの充実には全然比例しません。
超絶獲得数においては、5体となっていますが、
こちらも結局ラック込みでどれだけ重なっているかにもよりますね。手持ちによっては周回し辛い降臨も多いので。クシナダ・イザナミなんかは結構なんでもいけちゃいますが、毘沙門やヤマタケ・ツクヨミなんかは癖が多くて、「コレッ!」ってキャラが一体はないと結構しんどいイメージです。(それこそプレイスキルと言うものかもしれませんがww私は結構苦手なものが多いです)
それなので、超絶獲得数1でもラック80とか運極とかの方が、目標を位置付けてるプレイヤーさんだなぁという印象です。
初期アカウント(ガッチャマンアカウント):
ランク162
ログイン日数158日
超絶獲得数全種運極所持数32体
サブ機アカウント(基本ガチャしない・スタミナ回復ばっかり):
ランク88
ログイン日数94日
超絶獲得数全種
運極所持数8体
ぶっちゃけ自分が上手いとか凄いとかは一切思いません。中級ぐらいだったらいいなぁー・・・ぐらいです。動画などを拝見すると無課金でも上手い人は沢山いらっしゃるので。
強い、弱いを決めるゲームではないと思ってます。もちろん、上手下手はありますがBOXの充実とPT編成と攻略方法を見出すのを楽しむゲーム性ですので、
超絶系に関しては
プロ:周回速度すら加味。運極目標
上級:適正PTを準備出来、弾き方・攻略手順も理解
中級:何度か失敗しても勝率5割は超える
初級:とりあえず勝ちたい
↑ぐらいの基準だと思います。
弱くてもいいじゃないですか♪楽しめれば☆彡
でも、知り合いにライバルがいるのは目標が出来ていいかもしれませんね♪
こんにちは、初めて質問させていただきます
自分は
ランク98
ログイン日数201日
超絶獲得数5体
なんですが遅い気がします
周りの友人などは
・ログイン100日未満でランク100超え
・自分よりランクが低いのに超絶獲得数7体
の人もいるので自分は弱いんじゃないかななどと思います
みなさんはどう思いますか
あとみなさんの現在のランク、ログイン日数、超絶獲得数、運極所持数など教えてください