モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
500ランカー、えすかとろじー運極です。
えすかとろじー初降臨時は紋章力3000未満でした。
周回と紋章力上げを同時進行し、ラック折り返しの頃には紋章力5000到達しました。
自分はとても快適にプレイできる環境にいます。
えすかとろじー
ソロで周回していました。
運ヤクシニー、獣龍馬3
このパーティーだとウィンド対策ができているので、防御ダウンを気にする事はありませんでした。(対策できたら良いな程度に考えていました。)
紋章力上げ
追憶の書庫をフレンドと2人で合計20回、毎日周回しました。
運2宝箱で一日平均70泥程度
今から自分みたいに書庫を周回すれば、えすかとろじー周回のラストスパートって時には紋章力3300達成は可能でしょう。通常降臨も周回すればあっという間です。
紋章力はメリットしかありません。えすかとろじーだけではなく、その他のクエでも活躍します。
気が向いた時でも良いので、少しずつ紋章力を上げてみてはいかがでしょうか?
自分も紋章力上げの最中(火光闇5000 木4000 水3500)
なのでお互い頑張りましょう!
皆さんはエスカを周回する際は「不屈の防御」を利用して事故を減らしているかと思います
ですが自分は紋章力がおよそ500程足らず付けることなく周回しラック67まではいきました
ここで本題なのですがこのまま紋章無しで周回し続けるか紋章を付けて行くかどちらがいいと思いますか?
自分は周回を楽にしたりフレンドの為にも付けたいと思う反面ラックも折り返しているので自分の都合や新年度の準備に時間を少し取りたい思っています...
一応準備はほとんど出来ていて時間は作ろうと思えば作れるのですがどうすればいいでしょうか?
周りがモンストしてなくて最近自分もペース落ちてるんですよね...エスカに間に合わなくてもちょこちょこ作る方針で行くかも知れません