モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
一言で言いますと参考です。
適正キャラは誰でも持っているでは無い事、運枠もそういう意味ではユメ玉シリーズだろうがコラボ、期間限定であっても持っている人もいるので適正ランキングという意味としては理に適っています。
人によっては適正BやCランクしか手持ちにいなくてフレンドで補うとかゲームな以上色んなやり方があるので、初心者や期間モノの運極作ってない人に合わせるというのは攻略サイトとして矛盾が出ます。
あとは適正キャラだけ詰めて攻略フロアや手順など見ていないのが大半なため(適正キャラのみ見て初見と発言など)何でこのキャラが上位ランク?このキャラランキング外なの?って場面もあります。
結論として、せっかくクエスト攻略を細かく記事にしてくれているのに、適正しか見ていない人がいるため、やり方を変える必要性皆無だと思います。時間無いとか面倒くさくて攻略まで見ない!けど、簡単にクリアしたいというのは楽しんでる人に失礼だし、何かおかしいただのクレーマーじゃんと思います。
話逸れましたが適正キャラにコラボ、期間限定、玉シリーズ(コラボ、期間限定に重複する)表記はあった方が便利ですがモンスター評価に飛べば分かる事なので多少の割愛(漏れ)は仕方ない事だと思います。よって人のやる事なのでOK。攻略班も人の子だし、働いてるからといって何でも押し付けたりするのは間違ってると思いますね。
以上を踏まえた上で個人的には問題ないと思います。
クエやる時にここの攻略を良く見ますが
あれ?って思うことやおかしいなと思うことが多々あります
例えば
ADW必須とか書いてあるにも関わらず
S,A適正にADW持ってないキャラ多数
夢玉排出されるキャラは夢ガチャとか書いてあるのは分かりやすくて
いいのだけど限定キャラは全く表記がない
古参の人なら分かりますが復帰した人や初心者の人には非常に分かりづらい
みなさん どう思いますか?
結局はプレイヤーの良心が第一ですもんね。人のスタミナで練習なんて論外ですが、適正キャラしか見てないホストとゲストが集まることが、マルチが魔境たる所以なんでしょうね
和菓子将軍さん米ありがとうございます。私はマルチを練習する場としては賛成です。ただし、学習するならって前置きは欲しいですね。あとは自分の力で勝ててからゲスト参加するのもマナーの一つと思います。寄生しといてホストに頼るとかお荷物にしかならないので(´ω`)