モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ご自身がホストの場合でしたら、妥協して出発するもよし、頑強に妥協せず募集しなおすも良し、基本的にはご自身のその時の判断で自由に決めれば良い事です。
ただし・・・例えばここの運極板の場合、
「ゲストは運極のみ」
となっています。これはマナーやモラルの問題ではなくここの掲示板を利用する上での明確なルールです。
したがって、ここの運極板で運極以外のゲストを連れて行くとルール違反に加担してることにもなりかねませんので要注意です。
ルール上の問題が無い場合でも、あまり妥協ばかりしていると、
「この人は粘れば妥協して連れてってくれる」
なんて覚えられて、纏わりつかれる可能性もありますし、
そもそも、ホストの募集要件を平然と無視してくるような輩には極力餌をやらない方が良いのも事実です。
亀や曜日クエでホストの時。
某掲示板で運90以上でお願いといった内容で募集しています。そこに希望以外の方が参加しても初めての方なら始めていますが皆さんが他のゲストだったらどう思いますか?
確認してよ、蹴ればいいのに、募集要項と違うのになど不満に思いますか?
私はどんな時でも運極クイバタです。ガチャ限でも降臨系でもゲストのラックはほぼ確認せず最後に見るくらいです。たまに開始前に確認して希望と違っていても始めていますが私以外の全員が希望以外なら募集し直します(まだそんな事にはなっていません)。運90以上以外に望みません。
私は最近やっと初運極としてクイバタを育て上げたばかりで、今までは運枠としてミラージュ(始めた時期の関係でミラージュが初運枠です)に助けられていたので運極の大変さや有り難さが身に染みて分かっているつもりです。初心者さんであれば何も知らずに参加している方もいると思いますし、最悪ソロと同じ結果ですし運1でも報酬のある時もあります。なのでそんなに気にしませんが(寄生されると困りますが)逆に希望通り参加して下さるゲストさんに悪いのではないかと思いまして。
掲示板はここのものではなくアプリを利用させていただいています。ここの掲示板も利用したいとは思うのですが、まだやり方がよく分かっていないもので…(^_^;) ホストで希望を出す以上、しっかりと希望通りのメンバーでスタートする事が一番ですよね。これからは曖昧にはせず、希望通りのモンスターで参加して下さった方の為にもしっかりと対応させていただこうと思います。