モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分はボス2の落雷で9万くらい入ってゲージが1本飛んで終了ということがありました。落雷を落とすのはビットンだったと思います。
このビットンに初手でダメージを与えすぎると激おこ状態になり、被ダメが大きくなるのだと思います。よくボスの右上に怒りマークがつくと思いますが、これが大きいと被ダメも大きくなるんです。
落雷の威力はビットンに与えたダメージに比例する仕様なのでしょう。
回答ありがとうございます、可能性としてビットンが怒るというのが妥当なんすかね。
ステージ1とボス2の開幕落雷は固定ダメージ+怒りモードの被ダメが加算されていると自分は考えています。連れていくキャラを変えるとダメージが変わってきますし、ビットンに触れないだけでも1-3万くらいダメージが抑えられていたので、ビットンにも怒りモードがあると考えるのが妥当かと。他の方の意見も聞いてみたいですねー