モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今となっては、普通に立ち回る…くらい勝てるようにはなって来たのと、詳しくは同じような質問が乱立後なので過去質問から漁ってもらうとして。
位置取り・雑魚処理の優先度は最悪把握してるだろうから…直叩きの角度を勉強する。マルチ手伝いで入った時、負けるホストの矢印は基本角度が付きすぎている傾向があります。
ボス弱点を狙うのに45度付近とか…ボス裏そんなに狭くないので抜けて行くだけです。25度〜以下時計で表すと7〜8分以下の角度でハマりましょう。
あとは、無駄に侍でカンカンするゴッサム…そんなに叩かなくても倒してるし、もう一体倒せてたよね?って場面も多くあるように思います。
また弱点運にも左右されますが、ボス1とかゴッサムで1ターン抜けも出来ますし、下手にターン数稼いでHPギリ抜けするより、ボス2開幕の生存率が高かったりします。即抜けするとクシナダのSSこそ溜まりませんが、ピンチでSS必要になる場面があるなら…どっちにしてもたまらないよね?
現在ゴッサム、クシナダ、ゴッサム、友ラファエルで負け続けてます。
クシナダか片方のゴッサムを銀時に変更しようか悩んでいます。
このパーティではどのように立ち回れば勝つことが出来るでしょうか…?
回答ありがとうございます 先程SS溜まったら打つ!の気持ちで勝利できました。ありがとうございました!