モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
チートに最後まで気付かなかったというのがよくわかりませんが取ったキャラを捨てて運営に報告ってのがパターンみたいですけど、、
昨日知り合いが高杉の仇のクエストがクリアできず どうしてもクリアしたくて助けを求め掲示板を使用しました。 しかし、ボス戦の終盤でチートにあってしまいそのまま抜ける間もなくクリアになってしまったそうなのです。 運営に連絡した方がいいのかどうか 連絡した場合の自分への処罰がどうなるのか泣きそうになりながら話してました。 運悪くチートに気づけなかった事と掲示板を理由した自分も悪かったと落ち込んでいます。 この場合運営に連絡を入れて対応を待った方が良いのでしょうか? どなたか助言をお願いします。
ちなみに自分が悪質だと思ったチートはホストがチートだったのでしょうが入った瞬間スタートで固まって10数秒で突然画面が切り替わった瞬間ラストミリ残し状態、、そこでホストが打とうとしている、、スクショ撮る暇もなく即抜けました!いやー危なかった!
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
ちなみに自分が悪質だと思ったチートはホストがチートだったのでしょうが入った瞬間スタートで固まって10数秒で突然画面が切り替わった瞬間ラストミリ残し状態、、そこでホストが打とうとしている、、スクショ撮る暇もなく即抜けました!いやー危なかった!