モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・電脳グル
魔族キラーMのみだが、友情が全てホーミングなので、魔族相手には強気に出れる。更に弁財天と同じオールアンチSSなので、短いターンでもキラーによるごり押しが可能。
特に青鬼や運枠に悩まされるヤマタケでは扱いやく、動かしやすい運枠として使える。
・テュポーン
魔王キラーのワンウェイレーザー持ち。扱いは難しいが、飛行とAGBも所持するため汎用性は高め。また、ゲージをわざと外して重力バリアにひっかけてキラーワンウェイの固定砲台にするテクニックも可能。
覇者の塔でも活躍が見込め、(特に22階層は一度限定だが、即死級ホーミングを止めることも可能)無課金ユーザーでも対バベル用のモンスターとして使うことも可能。
SSは全モンスター最弱のメテオ(威力70000)だが「触れたモンスターは確定で気絶する」というガチャ限定には存在しないメテオを使える数少ないモンスターの一匹。
・バハムート
飛行+魔封じワンウェイレーザー。
AGBもADWも持たないが、魔封じが刺さる相手が多く、登竜門ともいわれるクィバタの運枠から超絶の不動明王と扱える範囲の広さがある。
スラッシュと比べると向こうはロックオンワンウェイの魔族キラーだが、此方は魔人にもキラーが刺さりSSも違うため、差別化は可能。
SSはテュポーンと同じ確定スタンメテオ。キラーも乗るため、ダメージは高くなりやすい。
ですかね?
カタストロフィにアポカリプス入れてキラー食らう迄魔王キラー忘れてた。 あとマグメルのウラヌスのユニバキラーも意外と忘れる(アルカディア)
バカにならないダメージになることもありますからね…
アグナX進化も確定気絶メテオだったような希ガス…違ってたらごめんナス
そうっぽいですね…持ってないなで知りませんでした…