モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
炎
・アヴァロン
スピードが高く、多少の重力バリアがあっても友情の固定放題として使える。SSは滅多に使わないが、ケットシーや底力持ちがいる場合は使って、そいつらで止めを刺したりする。
・デストロイア
アンチアビを三つ持つバケモノ。火力面はわくわくの実が必須だが、幅広い範囲で扱える。
キラー対象がいないので、擬似的な防御面も高い。
水
・ヤマトタケル零
貫通で動きやすくロボットキラーが多くの敵に刺さるため、活躍の場は多い。
次元斬による雑魚処理や使用を利用したカインの高速周回で大変世話になった(弱点補正と重力バリアの小ささ、トゲ床回避が容易)
サムライキラーが刺さることは少ないが、そこまで気にならない。
・ニライカナイ
バランスのいいステータスでラグナロク(号令ごり押し以外)でも活躍が出来るナイスガイ。
SSも疑似キラーでカンカンで倒しきりやすい。
樹
・クシナダ
安定のモンスター。大抵の水のクエストで運わくとして使え、貫通が一匹いればスピクリの補助にもなる。
・オリーブ
ハートバリアと重力バリアキラーのおかげで攻守ともに高めで、弱点往復+弱点バリア持ちならば100万ダメージも容易に叩き出せる。
光
・エデン
ADWとAGBで汎用性は高め。SSは慣れが必要だが、実力で入手できたストライカーなら使うのは容易。
・イザナギ廻(加速Sor防御アップ)
雑魚と言われるが全属性耐性に助けられる場面は多く、並のガチャ現に劣らない性能を持つ。
闇
・仙水忍
扱えるクエストが多く、エデンではほぼ全員にキラーが刺さるため、艦隊で恐ろしい強さを見せつけてくれる。
SSのスピードが上がらない欠点はわくわくや味方に加速もちを追加で補える。
・カナン
貫通変化SSの補正が非常に高く、魔方陣の無いステージでも扱いやすい。友情が特殊で扱いにくいところもあるが、貫通のADWかAWを入れれば問題ない範囲。
やや火力が低いので、補う手段があれば行けるクエストが増えるのも魅力の一つ。
ですかね?
皆様こんにちは。
今回は文字数の関係で真面目な質問です(笑)
以下本題。
特に超爆絶を極めてる方にお聞きします。
(極まってない方でも運枠推奨!という方はお願いします)
一通り使ってみて結局よく使う運枠って何でしょうか?
超爆絶を差し置いて頻繁に使う理由があればお聞かせ下さいませ。
性能・思い出補正・パーティーにおける重要性・他キャラとの相性、などなどコラボも含め何でも結構です。
僕はと言うと・・・
火・・・みくも進化 オールアンチが便利過ぎるしゲージなしが楽。
水・・・シバミィor水ドラ 貫通爆発持ちは便利です。
木・・・メルエム エスカ極めるまでは現役続きそう。
光・・・アスナ&キリト 貫通ABヤバス。
闇・・・エレシュキガル 使用回数、急上昇中。
アヴァロン・クシナダ・タケ零・エデン・ツクヨミは流石に使用回数多いですが上の人たちは更に多いのです。
皆さんはどんな感じですか?
回答ありがとうございます。こうして見ると1周目爆絶は優秀っすね。エデンは確かに便利!
エデンは友情コンボが白爆発で起爆要員にもなりますからね…黄泉とシャンバラは慣れが必要なので除外してますが、この辺は特に使いやすいと思ってます…