モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ストック出来るようになったんだラッキーぐらいに思いました。
1回だけとは言え後からゆっくり出来るのは有難いです。
無くても困る事はないですが、まぁメリットはあってもデメリットはないかなと
あるとすれば超絶キャラが書庫に追加された時、『古参は合わない時間の中頑張って作ったのに…』的な感じがありましたが、それに比べたら小さな物ですし、古参からしてもメリットはあるわけですから
逆に咎などをストック出来なくしたら咎シリーズ以外運極の人から苦情が飛ぶと思うので全てやってよかったと思います。
宝箱・追憶・ストックと…どんどん利便性が高くなる代わりに、どんどんヌルゲー(運極作り的な意味で)になっていくなぁってのが一番の感想ですかね。
古参な自分達は昔苦労しまくって作ってたのになぁ…と寂しい気持ちになります。
まぁ楽させてくれてるので文句を言うまでにはなりませんが(笑)
他の方も立てているかもしれませんが…
本日モンストニュースにおいて、超爆絶のストックきのうの実装がアナウンスされました。
新しくはじめた人、ライト勢への配慮だとは思います
個人的には、咎・天部(韋駄天、帝釈天など)・3周目爆絶は対象外にして欲しかった。と思いました。
皆様はこれをどう捉えましたか?
賛成・反対など色々な方の意見を聞きたいです
確かに寂しい気持ちはありますね… ご意見ありがとうございます
私はサクヤヒメ初実装の頃に始めたので、苦労時代を知っている1人です。 確かに苦労させられた分複雑な気分になる時もありますが、平等に恩恵あるんだから大歓迎ですよ。 時代は変わりゆくものです。 こないだの書庫ドロ率2倍の時に赤穂浪士を貼ってたんですが、ラック1桁から一気に70まで稼げた時はたまげたなぁ・・・
かまぼこさん、寂しい気持ちもありますが他の方のコメントで『ストックして掲示板ですぐ運極…』っての見て、あぁそれはちょっと嫌だなぁって思いました(笑)
ユーリさん、私は携帯2台なので掲示板無しで1人で80超えました(笑)みんなに恩恵あるのは大事ですね(^^)
>>ユーリ・アン@XFLAGさん、自分もサクヤの少し前?に始めたので気持ちはわかります。あの頃に比べると格段に遊びやすくなってますし歓迎はしています。便利になって嬉しく思います。
>>まんとさん、色々な苦労も一つの楽しみだったりしますから。これは個人的に、ですがね。ストックで沢山の人に恩恵があるのも事実ですから、それも踏まえて楽しんでいきたいと思っています。