モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今回の禁忌はスルーの自分が回答してみます。
紋章については今まで必須ってのはなかったかと思います。禁忌はよく分かりませんが必須ではないんじゃないでしょうか。もちろん付けて楽になって貰わないと逆に意味なくなっちゃいますね。
毒我慢も必須ではないようです。ただラミエル艦隊とか一般的には難しい編成になります。なのでキャラゲーOKならば両方ともなしでいけるレベルってことですね。
いずれにしても、エンドコンテンツと言えるところに最初から誰でも行けるようにしろってのはどうかなと思います。課金してるから、長くやってるからこその特権はあってもいいんじゃないかなと。晴明を見て分かる通り、今後の獣神化や降臨キャラで、徐々に幅を広げてくると思いますよ。特化キャラなら思い切り専用の実を付けられるようになるじゃないですか。
こんばんは。
わくわくに継ぎ紋章が実装され、プレイスタイルの幅が広がって久しいですが、
前回のコラボの高杉晋助、更には禁忌1Fなど、特定のわくわく・紋章を要求(特に後者はなければ門前払い状態)するのはいかがなものでしょうか?
難易度やクエスト設計によりキャラゲー化してしまうのは致し方ないとはいえ、せめてこの2つは「無くてもクリアは可能」レベルにして欲しかったのですが、皆さんはどうお考えでしょうか。