モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
パワー型のモンスターが撃種変化パネルに乗ると減速率が大きく下がる
こんにちは。
モンストをプレイする上で知っておくとが良い知識はたくさんあると思います。
自分の気をつけているものとしては、
ワンパンライン、レーザーhit数、当り判定、反射角度(平行になる)、自強化・号令倍率や特殊クエにおける強化倍率などがあります。
前にも質問版で「ひよこは影でも判別できる」や「スピードは約50上ると1往復分増える」、「引っ張っているかどうかの判定は味方の友情コンボ表示で判別可能」、「ストライクショットでの性別判定法」など色々と知ることができました。
いうて、この手の質問は定期的に出てくると思いますが、
みなさんも「これを知っているとプレイが楽になるよ!」という知識があれば教えてください!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
撃種変化パネルは減速率は戦型の垣根を越えるんでしょうか??減速率は色々と謎ですね~
チヨで黄泉に行ったり、ヘラクレスでダイナに行ったりするとよく分かります。キラー持ちのパワー型が通常の減速率でボスをガシガシ殴る。相手は死ぬ
オワー型といわれた彼らが最近フォーカスされることに個人的にはうれしく思っております!
なるほど。道理で黄泉で神化ゴーストを使う時にいつも「撃種変化パネルには加速機能でもあるのか」と感じますね。