モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アンチ魔法陣を持つキャラがひよこになった場合、ひよこから戻るために再度魔法陣へ乗る際はアンチ魔法陣アビリティを発動させていても問題なく元の姿に戻れる
ここで聞いたものです
麻痺は失神で上書きされる
麻痺った敵がいても失神が発動すると麻痺が解除されて、失神状態明けに敵が動き出します
こんにちは。
モンストをプレイする上で知っておくとが良い知識はたくさんあると思います。
自分の気をつけているものとしては、
ワンパンライン、レーザーhit数、当り判定、反射角度(平行になる)、自強化・号令倍率や特殊クエにおける強化倍率などがあります。
前にも質問版で「ひよこは影でも判別できる」や「スピードは約50上ると1往復分増える」、「引っ張っているかどうかの判定は味方の友情コンボ表示で判別可能」、「ストライクショットでの性別判定法」など色々と知ることができました。
いうて、この手の質問は定期的に出てくると思いますが、
みなさんも「これを知っているとプレイが楽になるよ!」という知識があれば教えてください!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
僕もここでそれ知り、それまでは奇数で踏むように頑張ってました!失神>麻痺ってことなんでしょうか?状態異常にも優先順位があるってことなんですかね?
ええとですね、私が経験したのは麻痺していた敵が失神状態になって、その後に殴ったら麻痺に戻らずにすぐに動き出したという状況です なので失神していた敵が麻痺状態になることもありえます、というか多分なります そして以前の状態異常は継続しないだろうということです
なるほど、上位関係ではなくほんとに「上書き」なんすね!