モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
開始時のGJはご近所マルチでフレンドさんの募集に入ったときと自分がホスト時にフレンドさんが入ってきたときにやりますが、それ以外はホストの方やほかのメンバーがしない限りしません。
クリア時は基本1回やりますが、4人みんながやると気持ちいいですね。
自分の場合は開始時にGJしなくなった理由の一つは他の方が書いてらっしゃるようにウザがる方もいるからというのと、もうひとつの理由はゲスト時にキャラパクされることが増えたからです、もしホストがパクる人だったらそんな人に挨拶した自分がイタ過ぎるので(^_^.)
余談ですが、つい先日ここのハクア掲示板でハクアのステージが出て開始時にホストの方がGJ、ゲストのみんなもGJ...で即キャラパク(ToT)
「ハクア出てラッキー一緒に頑張ろうね」のGJじゃなくて君たち面倒な究極つきあってくれてご苦労さん、もう君たちは必要ないからキャラだけいただくねのGJだったみたいです。GJは奥が深いですね(ーー;)
皆さんお疲れ様です(*´ω`*)
マルチでの礼儀にて人それぞれだと思います。
私がホストの場合、必ずよろしくの挨拶→GJ をするのですが、返してくれる方はほんの少数だと感じております。
所詮見ず知らずの方とするのですから仕方ない事かもと思っております。
ですが、募集内容に挨拶→GJ しない方は切断しますと書いてるにも関わらず、しない方が多いのも驚きでした↓
クエストの始まりでの挨拶のやり取りだけでもお互い気持ちよく始められると私は思いますし、ミスがあっても許せます。
今回挨拶もなし、クエスト中ミス3回で1度は死にかけてなんとかクリアはしたのですが、ハクア出現にて5分放置後、その人以外の残りの2人で出発しました。
待っててくれた方は多分クエスト中、その人にGJ の嵐だったので理解はしてくれてたかもです(^^;
これってやっぱり悪い事でしょうか?
やっぱり最後まで付き合うのが筋じゃないかなと少なからず思って質問させて頂きました。
皆さんのご意見、ご指摘よろしくお願いいたしますm(__)m
お疲れ様です(*´ω`*)回答ありがとうございます(^○^)なるほどですね!確かにパクられたらなんのためのGJ だったんだよ!って思いますよね(>_<) 今回あまりにも挨拶しない方が多くて、かなり熱出過ぎて挨拶→GJ しない方は切断と募集しましたが、切断するつもりは全くかなったけどそれでもしない方が居たのには驚きでした↓ 今考えれば、脅しみたいな募集で入って来た方はやってみるならやってみろやくらいの感覚だったかもですね(^^;反省しております(>_<) ハクアの件はさすがにその方のPS 疑ってしまい、連れて行ってあげられなかった事に対して罪悪感を覚えて今回質問させて頂きましたm(__)m ちょっと文章がかなり欠けた内容で非常に分かりづらく申し訳ないです↓