モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分の現状は無課金700日未満で弐をプレイ中、残り2枚です
そこそこのガチャ運にも恵まれ、のんびりだけど割りとサクサク進んでいます
壱の実装当初はログイン150日くらいと記憶してますが、降臨キャラを織り混ぜて初回制覇できました
が、弐はそうはいきませんね
平均より上手い人なら、初月から覇者制覇して、1日三時間程度、200日くらいでいけるのかなーと思います
終わってみれば古参キャラが獣神化して強化されたキャラから、打神鞭やザビエルといった新規キャラまで万遍なく封印されました。(爆絶二週目以外は全部ソロです。)自分は月の課金額が大体2-5万円ほどで2年プレイしていても最後はややS適正ではキャラが足りなくなったかんじです。(時間の無駄を避けるため、全てのクエストをS適正で揃えてクリアしています。降臨は爆絶キャラを含めて全く使用せずです。刹那は持ってないです^^;)
そこで以下のような疑問がわきました。(深い意味はなく単純な興味です。)
「例えば最近このゲームを始めた人が居たとして、玉楼弐をソロでクリアする場合どの程度の日数や課金額がかかると思いますか?(自分は無課金では到底難しいと感じていますが無課金でも可能だと思われる方は日数やプレイ時間で回答お願いします。)」
※回答の前提として、ゲームへの取り組み方については、回答者のこれまでのプレイスタイルを基準に回答ください。
※例えばこれまで無課金でゲームをプレイしている方は無課金でプレイした場合、毎日○時間プレイして○日くらいはかかるとおもう、というような感じでお願いします。
こんばんは。回答ありがとうございます。 無課金で弐を制覇されている方もいるんですね、やはりPSでキャラ性能をカバーしてこそのゲームだということを再認識させられました。 自分を思い起こしてみると初月は覇者は全く歯が立たなかったです^^;