モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
課金は子供も私も一切していません。
スマホゲームの課金は自分で稼ぐようになってからでないとダメと教えています。
子供達に示しをつけるために、私も無課金を貫いています。
ガチャは子供の判断に任せていますが、上の子はすぐ使う派で、下の子は私と同じで貯めてから使う派ですw
上の子のオーブはいつも残り20個くらい、私と下の子は大体100個から150個くらい残していますが、上の子の方が良キャラ沢山持ってるんですよね。
確率ですから引いた回数が多ければ良キャラ排出数も上がるのでしょうが、ガチャ自体に面白味を感じているようでキャラの育成はあまりやりません。結果、タスカンはおろかレベル極みでもないガチャ限良キャラが結構いますw
勿体無いからアカウントよこせ、お前はリセマラしろと冗談で言ってますがw
勝ちたいなら育成しろ。たくさんやってPSあげろ。
それより勉強しろという感じで毎日過ごしてますw
こんにちわ
ログイン140日ぐらいの低課金者なんですが、家族でしかも小中学生の子供さんもモンストをされている方に質問させてください。
課金はさせていますか?させているとしたら月額いくらくらいですか?
我が家は私と息子(小6)しかゲームをしません。彼は無課金+オーブの使い方が下手(5個溜まれば即ガチャで☆4排出を繰り返す)なので有用なガチャ限が揃わず・・・。
でも超絶をやっているとやっぱり彼も入りたがりますよね、苦渋の妥協枠キャラで・・・私にも卓越したPSがないので予想通り勝てません。そんな時に課金してやろうか・・・と悩んでます。
結局はしないのですが。
みなさんのご家庭はどうなんでしょうか?
乱文すみません、宜しくお願いします。
回答有難うございます。 そういえば少し前に息子が課金したい(お年玉で)と言ったことがありました。 コバトンさんと同じく自分で稼いだお金でやりなさいといったことを思い出しました。