モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
反射制限の減速率が少なく感じる理由の一つに、自キャラが敵キャラの内部で止まることがない、というのがあると思います。 反射制限が何体も連なってると、本来ならあと1体貫通した時点で止まるような速度でも、まとめてそのひと連なり分を貫通し切るまで止まらないので。 貫通一筆ステージとかはそのパターンが多いからではないでしょうか。
重力バリアと反射貫通制限には減速率にばらつきがあると思うのですが、私だけでしょうか? 反射制限に貫通キャラで当たった時に意外にスピードが落ちないなと思う時があります。 詳しい方いれば教えてください。
反射制限だけに限らず、通常の敵でも隙間なく連なってるステージなどはそういう傾向が多いのでそう感じるのではないかと思います。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
反射制限だけに限らず、通常の敵でも隙間なく連なってるステージなどはそういう傾向が多いのでそう感じるのではないかと思います。