モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
曜日クエで1、2分経ってもホストが初手を打たなかったので抜けたり、毎回弾く毎に15秒ほど画面が止まって余りにも進行が遅いので抜けたことはありますね
普通に考えて勝っても負けても最後までやり続けるのが当たり前だと思います
が、余りにも進行が遅いとイライラしてしまうのも事実だと思います
一度ご自身もゲストとして参加してみて、イザナミのゾンビループで躓いてみたら、その時のゲストさんの気持ちもわかると思いますよ
先日のイザナミの降臨での出来事なのですがホスト私(育成中のサブ機)ヨルムン、ゲスト進ジェラルド進ナポヨルムンのパーティで出発しました。
ところが1ステージのループがなかなか抜け出せず時間がかかっているとジェラルドとナポの方が退出していきました。(自分が下手なだけなんですが^^;)
残ったヨルムンの方とボスまで行きましたがやっぱりやられてしまいました。
回線も特別不安定というわけでもなかったので回線断とは考えにくいのですが
下手なメンバーがいる、もしくはクリアできる見込みがないと抜けてしまわれるものなのでしょうか?
自分はあまりゲストでは入らないのですが参加したらなにか特別な事情(回線断、電話等)がないかぎりは最後までプレイするのがマナーだと思っているのですが皆さまはどうお考えでしょうか?
ここ数回似たようなことが起きたので質問させていただきました。
よろしければ意見をお聞かせくださいm(__)m
お返事ありがとうございます。 メイン垢が低ランクの時はゲストで参加させてもらってたこともありましたがゲージミスやらでホストに迷惑かけたこともあったのでそれ以来はほぼソロでやってます。 ゾンビループで躓いたりしたこともありましたが参加させてもらってる以上は最後までプレイすべきかなと思って途中抜けはしたことはありません。 メンバーの中になかなか動かない方とかはじき方が適当な方とかいれば「ちょっと、ちょっとー」とか思ってしまいますね^^; ご意見ありがとうございます。