モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
一点狙いでの話になりますが、銀魂コラボで何はなくとも銀時だけは欲しくて120連ぐらいしましたが結局一体も出ませんでした。うち90連は銀時ピックアップガチャでしたが来るコラボ枠がどういう訳か神楽ばっかりで結果、神楽4桂1銀さん0でした。
FFでもノクティスが欲しくて90連ぐらいして最後の最後の星玉でようやくゲット。
るろ剣は剣心がほしくてこれも100連ぐらいしましたが師匠ばかり出て結局剣心出ず…。
今はそうでもないですけどこの時期の引きの悪さは本当に神がかってましたね。
全く出ないわけじゃない、でも本命だけがどういう訳かスルリスルリとすり抜けていく、マジで嫌がらせしてんじゃないかと思えるぐらいでした。
いつも回答ありがとうございます。
遊戯王コラボが始まり、260個オーブがたまっていたので、対象が1体出たらいいなと思い回すこと、ストックを軽くて使い切り、初めてコラボ星5が出たのが、83連後の星玉で水属性の人でした。星玉抜きだと113連目までかかり、城之内でした。遊戯王自体はよくわからないのですが、確率の偏りという壁に阻まれ、なかなか今回も幸先悪いスタートでした。
ピックアップがあるのでいつものイベントガチャとは違うと思いますが、コラボガチャで対象がすり抜けた皆さんの記録を聞いてみたいです。1点狙いならわかるんですが、コラボ全体の星5でなら、それなりに何とかなる気がしていたので、皆さんの持ち記録を教えて頂けたら幸いです。また今回コンプされた方、どのくらいかかったか、合わせて教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。
回答ありがとうございます。すごくわかります。銀魂は同じく110連目で銀さんが出ましたが、桂3、神楽1でしたし、剣心は回答忘れましたが、ラストで剣心でした。流石に毎回だと疑うのは普通の感覚ですよね。
更に言うなら当時のサブ機はメインとは対照的に引きか強く銀魂にしろるろ剣にしろたかだか30連や40連ぐらいでフルコンプしてましたので、携帯の構造上の何かが違うんだと本気で思ってました。