モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今まで培ってきたコンテンツだけで充分なボリュームがあるし遊びごたえは相当なもんですよね
そこを乗り越えなきゃ挑戦できない爆絶や覇者の塔の新規ステージをライト切り捨てと断定するのはちょっとおかしな話です
プレイヤーの成長に合わせて挑戦できる要素が増えた〜と取るのが妥当かなと
覇者の塔で難しいとされる23階28階もドロップモンスターで突破可能ですからね
22階もドロップモンスターで抜けられますし
無課金に厳しい言うけど
高難度な挑戦要素を金落とさず遊ぶならドロップで適性集める努力くらい当たり前やろなと
段階踏んで追加要素がアンロックされるのはゲームの世界じゃ当たり前ですし…
獣神化に一言ある人も多いけど
別に✩7になるわけじゃありませんし
今はまだ神化追加の優遇版くらいの認識でいいでしょ?
昔からいる普及率の高いモンスターを強化してくれるとか良心的だなぁとか思わないのかな
キュベレーは直近のイベントのルパンが適性運枠で艦隊を組みやすかったり
創意工夫でなんとかなる余地をくれてるわけだし
まさかルパン艦隊で運営の裏を突いてやった!とか思ってませんよね
EXクリアもソロ運枠込みなら安定するしルパン周回よりは集まりますよ
モンスト2周年で盛り上がってますね!
賛否両論あると思いますが、やっぱ今回は
ライトユーザーが切り捨てられている感じが
したという意見が多いように感じます(笑)
自分も上級者ではなく、かといって初心者
でもないので今回のイベントは塔もキュベレー
も縁が全く無くて、いつも通りノマダンと
降臨を回るだけでした(・_・;)
上級者向けのクエストは確かに必要ですが、
その中間の、スタミナ30~40くらいで挑める
腕試しみたいなステージが必要だと感じます。
例えばコスト制とかの条件ダンジョンでブレイカー
以外の星4-5やあまり出番のない星5-6の使い所を
作ってあげるとユーザーにも運営にもメリットが
あると思いました。
そんな感じで「モンストのここが足りない!」
といったようなご意見お待ちしています(^<^)
スレチですね みすった