モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
高難易度連発と育成に周回が必要な事などから、
新規を取り込める仕様じゃなくなって来たと思います。
今までのような回収は見込めないと判断し、手始めに金にならない他のコンテンツを削って来るのではないでしょうか?
テレビのCMなんかも大幅に減ったり深夜帯のみになったりするかもしれません。
長くやってきた人も当然飽きてしまったり、
生命線であるはずの課金者も最近の回収の仕方に不満や疑念を感じ、無課金勢やログイン勢そして引退へと、かなりの収益ダウンは避けられない状況かと思います。
コラボや限定連発など取れる時に根こそぎ取るような考えが、
一気に寿命を縮めてるんだと思います。
すごい頭よさそう!
一手ニ手ミスするだけで即死するゲームwストレスしかたまらないw
あと基本が「引っ張ってはじいて当てる」というシンプルなルールだけに限界が見えてきてるからだと思う。 それを新キャラ、新アビ、新ギミックで無理やり延命させようとしているから、理不尽なクソゲーが出来上がる。 例えばイレバン仕込み・・・あんな卑劣なギミックはモンストの基本ルールを根底から否定してるでしょ。いわば「丸く見えるけど、当たると意図的に別方向に弾かれる球を仕込まれたビリヤード」をやらされているのと一緒です。 ・白爆発・即死攻撃・・・ユーザーを楽しませようという意識無しに延命だけを考えて難易度を上げようと考えているからあんな卑怯な手を安易に組み込んでしまう。 結局は「ボスのバカ高HP、蘇生、短いターンリミットで即死攻撃」を入れればお手軽に「延命の為のクソクエ」が出来ちゃいます。ストレスの原因はそこにあると思います。