モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①〜⑤の理由に全て共感出来ます。特に①〜③に関しては苦痛に感じているなら、モンストとの距離を見直すのが一番かと思います(´・ω・)
私も以前課金していたソシャゲを引退した理由は、毎回イベント毎に走るのが辛くなったのと、ゲームシステムの変更で、今までの課金が無駄になった為、一気に冷めたので引退しました(´・ω・)
私はモンスト始めてもう丸3年、光ドラの辺りから始めて一時は超爆絶は初回降臨でクリアすることに奮起してましたが、運営の高難易度降臨→最適正キャラ出す流れに嫌気がさして、最近は適正キャラをゲット出来たらクリアするスタイルに変更しました。タマシリーズは手付かずですし、轟絶に関してはヴィーラから手を付けてないですね(*´ω`*)
個人的な意見としては、今現在他にやりたい事が無いなら、無課金勢となりまったりとモンストの行く末を見守るのも良いかと思います(*´ω`*)
新イベのキャラは好みのキャラだけ運極にし、超爆も作りたいキャラだけ周回する。轟絶は楽に勝てる程手持ちが揃うまで周回しない。そんなノリでモンストやっていたら、以外と無課金でも楽しめますよ(*´ω`*)
いつも回答に感謝してます。4年半、モンストにはまってきましたが、引退しようと思います。諭吉も3桁、ガチャ限も700体以上、運極250体近く頑張りましたが、今回200連で限定なし、星5は15体の全てが被りという結果で、よい機会なのでここでスマホゲームをやめようと思いました。ガチャの失望はきっかけで他の理由としては以下です。
①クエをクリアできた嬉しさよりクリアできない苦痛の方が増してきた。
②未クリアクエが重なり、追いかけるのがもうシンドい。光闇轟絶とか。
③禁忌も覇者も作業感しか感じなくなり、義務感でやるのがもう苦痛。
④獣神化してもアビが増えることがなくなり、今後の高難度クエのために必要なガチャを引き続けるのはキリがない。
⑤課金額でモノを買ったなら金銭感覚を疑うレベルでも、ゲームだと実感しにくく、この状態をこれ以上続けるのはマズい。
ゲームなので、勝手にやめればという意見もわかりますが、これだけ時間とお金と労力をかけたゲームは最初で最後なので、ガチ勢で辞めた方がいて理由をご存知だったら、答え合わせを兼ねてお聞きしたいです。よろしくお願い申し上げます。
回答ありがとうございます。アジの干物さんの個人的な意見という内容は、すごく共感できました。義務感でクリアを目指しさえしなければ、ガチャを課金してまで追わなくてもいいですし、そもそも頑張らなくていいですし。 以前課金していたソシャゲを引退されたのはゲームシステムが変わり、それまでの課金が無駄になったからとお話しされていましたが、私もかつてモンストの前に1年くらいハマったパソコンのゲームがありました。何万か課金して、それなりのランキングまでいったこともありましたが、インフレが酷く、1年で辞めたのですが、久々にパソコンを開いたら、サービス終了してました。メッセージ1つだけのお知らせのみ。ネットゲームの儚さを感じました。