モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問分や他の回答へのコメントを見る限り、サポートから提示された容量を増やしたり整理したり、ってのを実質やってないですね。
一回アンストして再度インストール、は無意味です。
立ち上げの度に約1GBのダウンロード、ってのは端末の容量不足のせいでモンストのアプリの一部を一時保管するだけの余裕が無くて、立ち上げの度にアプリ丸々読み込んでるからですね。
それも10分くらいかかるって事は、速度維持の規定容量越えて低速になってるんじゃないかと…
おそらく同時に開いてるサイトやアプリのタブ、ウィンドウが多すぎるのが原因だと思いますけどね。
iPhoneの場合はホームボタン2度押しからの開いてるタブ全部削除、で添付画像の右下の四角が重なってるやつから開いてるウィンドウ一覧出るので完了長押しで全部削除。
Androidだと上から下へのスワイプでお知らせ全部削除、四角マークからの開いてるタブ削除、電源長押しからの再起動。
またFilesなどのアプリで破損したデータや使ってないアプリなど余計なモノを削除する事でだいぶ軽くなると思います。
今のままで毎回1GBとか読み込んでたら20GBまでの定額プランとかあっという間に速度落ちる(設定次第では自動で速度維持の為の容量追加購入処理される)ので、端末内の容量軽くするのは最優先事項ですよ。
どう頑張っても駄目なら料金プランの見直しや容量の大きい端末へ機種変更するのも視野に入れておかないといけませんね。
初回質問ですよろしくお願いします。
4/13から毎日モンストを開く度に約1GBデータダウンロードが始まってプレイまでに10分くらいかかります。
容量も5GBくらい余裕があるし一回アンインストールして再ダウンロードしてもなおりませんでした。
この症状が起きてるのは自分だけなんでしょうか?
また、どうすれば治るのでしょうか?