モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ライトユーザーが楽しめるかどうかという問題より、新規が獲得できてないだけだと思います。
最近はスマホのスペックも上がってきていて、スマホでできるゲームもより多様かつクオリティの高いものが増えてきています。
もう昔のパズドラ、モンスト黄金期のように単純作業を繰り返すゲームは流行りづらいんじゃないでしょうか?
モンストは隙間時間に気軽にやるにはクエストの時間が指定されていたり、キャラの揃い具合によっては攻略に時間がかかったり等、ツムツムや無料ゲームなどと比べると厳しく、重いです。
かといって、グラブルなどのやり込み要素豊富なゲームであったり、シャドバや荒野行動、今ならサイバーハンターなどの対戦型ゲームの奥深さには敵いません。
単純にモンストのシステムが最早時代遅れなんだと思います。ガチャが渋いとかそういう問題ではなく、来るべくして来た衰退期でしょう。
しかしモンストは間違いなく大きく成功したアプリゲームの1つではあります。今後ミクシィがどのようにモンストの成功を活かし、新たなゲームを開発するかという段階に入ってるんじゃないでしょうか。
やっぱこうなりますよね...
運営は「ライトユーザーも楽しめるゲームに立ち返る」と書いてありますが、具体的にどのような事を望みますか?
正直自分もモンストを楽しめてない状況で、「轟絶」など高難易度の登場により紋ストになり色々とスルーしてます...
全くもってその通りだと思います。