モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最初は同族加命の神デネブをリーダーにしていましたが、今は同族加撃のガリバーにしています。
理由は串をワンパンにできるということと、ガチャ限という点です。
毘沙門天の適正の貫通枠はギガマン、ビリーがありますが、運枠でなければ妥協ラインであると思います。適正ガチャ限がない方は串蟷螂串フレ貫通となると思うので、こういった場合は役に立ちます。
また、クシが運極の方は反射から始まるので貫通のクシナダ補助の適性がいるとやりやすいかと思います。(これは実際リアフレからやりやすかったと報告をいただいています)
しかしながら、貫通から始める方も多いので、すべての方にとって使えるとは限りませんが(^-^;
お疲れ様です
毘沙門天の降臨時のフレ枠に自分はクシナダを設定しております。
理由はだいたいの方がなるべく貫通反射貫通反射でやりたいんじゃないかと思ってるからです。
自分はなるべく運枠ギガマンクシナダ特級戦型加撃ギムレットフレクシナダor適正反射で周回したいです。
もちろん反射スタートでもクリア出来ますが、ナミ運極になるまでクシナダをあまりやってなくてクシナダのラックがまだ50なのも有り、出来ればギガマンスタートでやりたいなと…
個人的な事情はさておき、大差ないとは言え1面が貫通スタートの方が楽だと思うのですが、フレ枠に貫通のガチャ限を設定しているフレンドさんが多くてクシナダの方がほぼ居ないので、質問です。
皆様は何に設定しているかと、その理由を教えて頂きたいです。
ご意見ありがとうございます(^O^) クシナダ運極<ギガマン運極だろうから、反射が助かる人が多いと思っていましたが、そうでもないようですねσ(^_^;) クシナダワンパンの実の貫通が1番多くの人に喜ばれる気がしてきました。自分の場合ギムレットですが、フレ枠にクシナダを求めてる人を思うと考えちゃいます…今後は気分で変えますw