モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的意見で比較してみます。
電撃や放電ってボス一体になったとき単体火力が出しにくいイメージがあります。
ガブリエルの場合、反射なので多少位置取りもしやすいのかと思います。
電撃なら一発目が最高火力なのでボスのそばで打てれば強いと思う。
ただ、反射故に雑魚が多く友情を拾いにくい場面では使いにくいですよね。そういう所では放電は頼もしい。
SSも雑魚が多ければ刹那の方に軍杯が上がります。うまく使えば。
でも、刹那はゲージでADWだから、少し適当に打てないのはちょっとマイナスですね。事故が起きやすいから。
地雷にも対応できるのはいいことだけど。
長々と書きましたが、別に一緒に使えばよくないですかね?
一体しかクエストに出せないわけでもないので。と思います。あと、なんでもかんでも別キャラと比べるのは、僕もどうかと思います。今回で言えば撃種、属性、ギミック対応力、友情とSS、キャラの性別、どれも違うのでなぜそこで争うのか!と思います。
長くなりましたが結論は使いたいキャラを使えばいいと思うし、手持ちのキャラ達はみんなもれなく仲間なので争わせる必要はなく、仲良くやればいいと思いました!
以上、長文失礼しました。
「獣神化ガブの超強電撃は火力も雑魚処理力も強くない」という意見をツイッターで見ましたが初撃威力が30万オーバー(友撃Lなら37万)で2発目までなら放電より上、伝播範囲も上がっているのに「キラーも水属性キラーじゃないからパーティに編成するなら刹那を入れる」という意見もあったのですが皆さんはこれについて「その通り」と思うのか「そんなことない」と思うのかをお聞きしたいです。
私としては確かに刹那の放電には劣るのかもしれないけどSSの火力とターンの速さ、ワープも追加され使えるクエストも多い、証を使えばわくわくも3つ所持可能で強化の幅も広いし十分強いと思います。
それに何でもかんでも刹那と比較するのはどうなの?(アビリティがダメウォしか共通するものが無いし、属性も違えば撃種も違うから)という考えです。
長文になってしまいましたが皆さんからのご回答お待ちしておりますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m