モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
わたしもつい最近まで安定せず、質問者さまと似たような戦績でした。
ですが、このサイトでボス2戦目のマッチの決め方を教えて頂いてからは6戦5勝でウソのようにクリアできるようになりました。
私の場合は最終面でやられることが多く、原因はボス2戦目でマッチが決まらずSSを使い切ってしまうところにありましたので、決められるようになってからは負けなしです。
1敗したのはボス1面で配置が悪すぎたため(みんな右上でスタート、まだ早いってのw)だったのでw
どのキャラでも良いので1戦目が終わる時に右上に配置、
2戦目クシナダのターンで45度くらいの確度でSSを放てば、ゲージ1本分以上のダメを出せます。
右上に上手くセットできていればそのまま終わります。
セットのしかたは丁寧にやるとゲージ2本飛ばせますので、私の質問を参考にして見てください。
ポイントはクシナダのSSで倍率をかけ、クシナダ自身か他のキャラを動かす、またはハンキンやチンギスなら単独でそれ以上のダメが出せるようです。
ようやく安定したばかりなのであまり詳しいことは書けませんが、参考になればと思います。
先日モンストを始めて400日経ち、超絶も勝率が上がってきたのですが、ヤマタケだけどうしても勝てません・・・。今まで勝てたのは3回だけ。
今回の降臨で前回の勝利から13連敗というひどい有様です。13連敗目は勝てそうだったのに、ラストでハートがシールドの上にピッタリで取れず負けという運のない負け方・・・
イザナミ・クシナダは運極になり、イザナギ・ツクヨミもラック50を超え折り返しだというのに、ヤマタケは未だにラック1。2週目の超絶も7~8割勝てます。
皆様はヤマタケどうやって勝っているのでしょうか?
ボス2戦目・3戦目のマッチのコツ、気をつけている事などありましたら、教えてくださいm(_ _)m
ちなみに今行ってるPT(前回の勝利PT)は、クシナダ、進化PC、神化アーサー、フレに緑のアンチ重力です。
コバトン様の質問拝見しました。とても参考になります。 ボス1戦目でクシを右上に置いて戦うため、2戦目はクシと他1体、2体挟まった状態で始まる事が多いのですが、飛び出して行ってしまうのが怖くて、十字ライン避けるように角度浅めに打っていました。次の降臨では怖がらず角度つけて挑戦してみます。 アドバイスありがとうございました。 ちなみに自分のハクア最低PTは、ルイ、上杉、ルパン、村正のヴァンパイニャPTです。上杉さんが中々頑張ってくれましたが、ボス最終面で力負けしましたw