モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
目玉となりそうな獣神化は候補がいくつか上がってますね。
2~3体+ハロウィン版αってとこでしょうか。
古いところを考えると候補が多すぎるのではしょります。
去年のアーサー枠(イベント終了直前に出てくる即日実装のアレ)が何になるか注目が高いとは思います。個人の願望もありますが「パンドラ」に期待ですね。
ノア編のアニメとアクビとの共演アニメもありましたし、何より「獣神祭出身」と言うこともあります。(アーサーは違いましたが)
祭出身が獣神化するにはイベントの規模からしても十分でしょう。対抗馬は多いですが個人的にはパンドラ期待です。
コラボの情報もあると思いますが、正直新しいコラボはお腹いっぱいなので、やるなら復刻系を期待したいです。
ツムツムのような「サ終」してしまったものを除けば、ストⅡや聖闘士星矢と言ったところですが、復刻してもらわないと上方修正も無ければ獣神化もありません。
コラボをやる度に壊れキャラが生み出される最近の傾向なだけに、ゲームの根本も壊れていくんですけど、そこは仕方がないんだろうと割り切ってます。
10/5(土)に6周年イベント配信されますが、獣神化およびコラボは何が来ると思いますか?どちらか一方だけでも予想などお願いします。
獣神化の予想
パンドラ(モンストアニメ・ノア編および銀魂コラボ編に登場したのがフラグかも?)
ロビンフッド(限定枠では実装古めのキャラなので。パンドラと同時に分岐獣神化するかも?)
モンタナ、ウォッカ、ローレライ(最初期のガチャ限でまだ獣神化していないよね枠)
カグツチ、ローゼンクロイツ(大穴。最長5ヶ月で確実に入手出来るキャラの獣神化、という枠)
コラボの予想
ガンダムシリーズ(シリーズ40周年+モンスト6周年の節目という事で)
フェイト/グランドオーダー、ソードアート・オンライン、七つの大罪、転生したらスライムだった件
(いずれも10月からアニメ新シーズン始まるので。七つの大罪アプリ版では転スラコラボやったので、合体コラボもあるかも?)
鬼滅の刃(ジャンプ系の人気作品。アニメ第一期が10月で一区切りなので)
予想したどのコラボが来ても課金を抑えられなさそう...!? その他の予想などお願いします!