モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アマテラスなど通常超究極?
難易度かなり高く報酬は低くの自己満足仕様
コラボの超究極
ある程度の高難易度、上手い人に助けて貰えばクリア可能(結局今までと同じような難易度ですね)
初心者ではクリア不可
中級者は死に物狂い
上級者は頑張ればやれる
超上級者、普通にやれる
このぐらいに設定してあればいいかなぁと
報酬はかなり良い、やはりコラボキャラはそのキャラが好きな人が使い続けたいと思えるぐらいのスペックは欲しいところです、期間限定コラボでショボいのは苦情が出まくるしやる気が失せてしまうので
初心者はコラボで取り込むから目玉の超究極がクリア出来ないのは云々ってよく見かけますが、その為にマルチで助けてもらう、そこでマルチの楽しさを知ってもらう
じゃなきゃソロでクリア出来ても好きなコラボが終わったら結局離れていく可能性が高いと思うから
上手い人と一緒にやれば初心者でも勝てるぐらいの難易度
通常超究極
難易度:激ムズ
報酬:ショボめ
コラボ超究極
難易度:轟絶程度
報酬:絶対取っておいた方がいいレベル
が、自分の理想です。
去年はたくさんの超究極が出ましたね。
難易度も様々でメルエムやカラードのような比較的簡単な物から天照やとぐろ100%などの激ムズクエストなど色々あります。
ただコラボでも通常でも大きく扱われる内容なので轟絶並に超究極を楽しみにしている人もいると思います。
そこで質問ですが超究極の難易度と報酬(ドロップするキャラ)はどうあって欲しいと思いますか?
① クエストが鬼畜だけどそれに見合ったいい報酬
② クエストが鬼畜だけど報酬がしょぼい
③ ①程ではないけどそこそこいい報酬の割に低い難易度
④その他
理由とかあったらお願いします。
自分は②です。自己満足クエストにすれば上級者はやるだろうし中級者や初心者は報酬が少ないという理由でスルーできるからです。